明日の早朝、タイに飛ぶために羽田空港に向かいます。

荷造りはやっと佳境に入ってきました。

今回はただの往復ではなくて、チェンマイのスタジオ準備も兼ねているので、荷物が多くてまとめるのがなかなか大変です。

忙しくなってくると、余裕がなくなりイライラし始め、身近な人にあたりはじめます。

そうすると自分の幅を思い知らされ、普段ヨガで心のことを扱っているのに、自分も所詮こんなものかと気づく良いチャンスをいただきます。

まだ今回は、日本にあるものを整理しはじめているので過去の写真の整理も行いました。
{3166CDC9-B2AC-49CC-96F3-F0080F77C9E7:01}

普段なかなかじっくり見ることのない、子供の時から少しずつ年を重ねていく自分の写真を改めて眺めて、時間の経過を感じるとともに、年をとっていく自分を再認識。
{412FA7C6-A84B-4239-83FD-6B212BD128FB:01}

私は今年の12月に40歳になります。

人は当たり前に年を取るものですが、まさか自分が40歳になるとは想像もしていなかったので、感慨深いものがあります。

( 40歳の自分を想定していなかったので当たり前ですが ) 40歳の自分が結婚して子供を産んでタイに住んでいるとはお釈迦様でもご存知あるめぇってなカンジで、人生とは本当に不思議で驚きの連続です。
{6E8B6B11-EDA2-4136-9A03-CF983813C9FD:01}

気づけば40歳。

きっと気づけば50歳、60歳となっていくのでしょう。

60歳の自分とか70歳の自分とか80歳の自分とか、なかなか想像出来ませんがこれだけ言えるのは、ガミガミした年寄りにはなりたくないなぁということです。

興味深いことに、今までも未来を見ながら生きてはきましたが、それは夢の実現や、将来何をするかということで、自分自身がどう年をとるかではありませんでした。

私の周りには幸運なことに良い年の取り方をしている見本となる先生が沢山います。

ここからは年の取り方も加味しながら生きていきたいなと改めて思ったのでした。

さて、現実逃避はやめて荷造りに戻らねば^^;

最後まで読んでくださってありがとうございました。
{0BC2C0A3-315A-4C16-80E2-E539672ECCBC:01}

あいとひかりをこめて🌹

はせがわようこ✨