整体で施術を受けている時にお隣のベッドからこんな会話が聞こえてきました。

奥さん「旦那が博多に単身赴任するのよ」

整体師さん「へ~。どれくらい行くんですか?」

奥さん「三年」

整体師さん「え。それは長いですね。さみしくないですか。」

奥さん「全~然」

整体師さん「それは…悲しいっすね…」

奥さん「お互い好きなこと出来るから」

整体師さん「ええと…お子さんは?」

奥さん「中学生と小学6年生の女の子が2人」

整体師さん「旦那さんいなくなったら毎日が女子会っすね。お子さんはさみしがってないですか?」

奥さん「最初からあんまりいないようなもんだし、平気みたい」

この人は何のために結婚してるんでしょうか?

金のためか?

生活のためか?

働かなくても整体に来れるためか?

その人生に虚しさはないのか?

ここの整体院は小さな子連れのママが沢山来ていて、ママが施術を受けている間、子供たちが遊んで待てるようになっています。

テレビでは凶悪犯罪のニュースが流れ続け、お笑い芸人のニュースキャスターがマジなのか冗談なのかわからない顔で、当たり障りのないコメントをし続けて、

母親は亭主がいなくてせいせいしたと言い放つ国。

そんな親を見て育つ子供たち。

も~なんかツライわぁ。

自分がやってること分かってるんだろうか。

これでいいと本当に思っているんだろうか。

受け身人生を続ける限り、状況は変わりません。

一人一人が世界の創造者であるということを思い出し、想像力をフル活用しないと、混沌とした世の中は変わりません。

自分にしか世界を変える力はないってことに

気づけ~!!!