うちの庭にコモドドラゴンが住んでます。

結構でっかいやつ。

本当にたま~にしか見なかったのですが、

ここ数日、毎日同じところで日向ぼっこしてる姿を目にするようになりました。

また、反対側の水路でも泳いでいたり、

どうやら複数棲んでいるようです。

で、ドラゴン見つけると、レックが犬をけしかけます。

私的にはドラゴン見るとなんとなくラッキーな気持ちになるので、犬をけしかけて欲しくありません。

犬を恐がって姿を現してくれなくなったら嫌だから、やめてとレックに言いました。

そしたら、犬の仕事の話になりました。

レック
「犬たちは家を守る仕事があるから、日々訓練しないといけないんだよ。」

「え~。ドラゴンが可哀想じゃない。犬とドラゴンは共存出来ないの?」

レック
「出来る。お互いがお互いの領域を犯さなければ。ドラゴンは肉食だから、子犬や鶏を食べるんだよ。ちゃんと棲み分けはしないといけない。」
「それにこれは家を守るトレーニング。ちゃんと仕事を与えないといざという時に家を守れない。」

だそうです。

そういえばタイの犬は普段路上でダラーッと寝てるだけに見せかけて、ちゃんとお店を守ってます。

見た目は野良犬に見えても、ほとんどがオーナーがいるのです。(全部じゃないけどね)

こうやって考えると日本のお座敷犬は仕事してないですね~。

タイの犬は仕事してるから、なんだか凛として見えるのは私だけでしょうか^ ^

最後まで読んでくださってありがとうございました。

あいとひかりをこめて虹

はせがわようこキラキラ