今、魔法学校の去年の生徒たちと「1日100善・良心に従うゲーム」をやっています。
ゲームのルールは至ってシンプルで、良心の声を聞き続けて、良心に従い続けるだけです。
私たちの人生は選択の連続です。
朝起きてから夜寝るまで、選択し続けています。
ご飯と味噌汁どっちから食べるか?から、右足と左足どっちから踏み出すか?に至るまで、ときに無意識なものまで交えて常に選択し続けています。
この選択を全て良心の声に従って選択していきます。
例えば
朝早く目が覚めた。
まだ6時。
寝直そう。
でもちょっと待てよ。
せっかくだから朝日の昇るのと共に太陽礼拝でもしてみようか。
でもヨガマット出すの面倒だな。
部屋散らかってるからマット敷けないし。
そういえば部屋の掃除全然してないな。
でも今は百善ゲーム中だからこの機会にちょっとやってみようか。
そして掃除してみる。
おお、スッキリ。
1ポイント。
まだ時間あるし太陽礼拝をしよう。
太陽礼拝をやってみる。
わ、私ヨギ的生活してるわ。
気分よすぎる。
また1ポイント。
ふむ、気分がいいついでに瞑想もしてみよう。
瞑想してみる。
むむ、いつもより集中出来た気がする。
なんだか気持ち良く朝を迎えられた^ ^
更に1ポイント。
…と、こういう風に気持ちが良くなる方を選択していきます。
そして、その都度ポイントを加算していきます。
例えばまぁ普通にこなせた時は1ポイント。
そして自分的にかなり自分を褒めてあげたい時はボーナスポイントをつけてあげます。
早起き、掃除、ヨガ、瞑想と、既に4ポイント獲得しました。
どんなに普通なことでも、自分にとって感動値が高ければ、どんなことでもボーナスポイントをつけて構いません。
日々の彩りにあなたもやってみませんか?
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あいとひかりをこめて

はせがわようこ
