市場でJapanese sweet potato(サツマイモ)を発見。

子供の頃は石焼き芋が大好きでした。

冬の寒い日、家の中にいるときに外から「焼き芋~石焼き芋~お芋だよ♪」なんていう声が聞こえてくると、お芋屋さんを探して外に飛び出す…なんてサザエさんのようなことをしていた記憶もあったりなかったり^ ^

こっちのスーパーでも蒸した芋は売られていますが、焼き芋が食べたいと思った私はレックに聞いてみることに。

「焼き芋なんて作れる?庭の落ち葉を集めて燃やして、その中でホイルに包んだ芋を焼けばいいと思うんだけど。」

という私の質問に

「簡単だよ」

という頼もしい答えが返ってきましたニコニコ

イェ~イ♪

というわけで、ジャパニーズスウィートポテトを購入。

焼き芋なんて幼稚園でやった時以来かもしれません。

ワクワクしながら家に帰って息子をしばらく昼寝させました。

息子の夕飯に何を作ろうか、レックは焼き芋いつやってくれるつもりなのかな~?なんて考えながら起きました。

起きてから息子と2人でキッチンに行くと、そこで待っていたのは…

レックと焼きたての焼き芋でした。
{77D24A2D-4593-4D3A-8AFA-C1D67D64B4DE:01}

焼き芋ってそんなに簡単に出来るんか!

寝てたのは2時間くらいですが、その間記憶がないので一瞬のような出来事。

想像したことが瞬時に現実になりました。

これぞ具現化力の強さ!

…って言ってる場合か^^;

レックは私たちが涼しい部屋で昼寝してる時に、汗だくになって落ち葉かき集めて焼き芋作ってくれてたわけです。

本当は焼かれる行程から楽しみたかったんだけど、普通に考えて面倒臭いことをなんなくこなしてくれる旦那さんに脱帽です。

そして焼き芋メッチャ美味かった!

割ってみたら中はシットリした黄金色で、甘いお芋でした。

{4DB0381F-0F38-45EB-9119-E2095066BF96:01}
息子も夕飯に一緒にジャパニーズスウィートポテトを食べることに。

一口食べたらその美味しさに、「ゔめ~!!」と叫んで両手の拳を振り回してました。

レックありがと~!