とうとう最後の宿です!

ケンカチャンには広大な湖が広がっています。
{2F331565-7FAD-4249-B77C-B00233C56D22:01}

なかなか日本にはない雄大な景色が見られるので、旅の最後をゆっくり過ごすのにふさわしい土地です。
{0FC13BB9-B277-447B-BEEE-8C2DF04382EC:01}

雨季前なのでちょっと水が少ないです。

季節で全然違う顔を見られるのも生きた湖ならではです。

今回、この場所を最終地に選んだ理由の一つが、この宿泊するリゾート。
{FD379B65-3909-4BD4-885A-6B110C7E6D4D:01}

{6842A66C-73B0-4966-BF6F-5A90E3B531B0:01}
全ての客室は船を模して造られており、デザインも内装も調度品もとっってもお洒落!
{634FFB1C-3A44-4D30-AB27-03A01714474F:01}
これはタイ中色々旅してきましたが、なかなか無いよ!とテンション上がりまくりなのでした。
{D0C0134A-F604-4192-9DB6-F1AEDFFF601D:01}

オーナーも滞在客が静かに過ごすために騒がしい団体客はなるべく断っているそうです。

これは是非我がヨガトリップに使わせていただきたいっ!

と、オーナーに直接直談判し、今回晴れて利用の運びとなりました!
{82D1DE6E-A527-4A29-BCEE-84D261249333:01}

部屋でくつろぐも良し、プールでまったりするも良し、湖畔を散策するも良し、ゆっくり命の洗濯を楽しみましょう。
{275A531A-6ED8-4636-AA72-9A62EAA281A8:01}

{CCA09C84-B85C-42F8-916E-444E15F0FB2C:01}

{6EB08833-8C0F-4699-A198-9CDEB5CADF6E:01}

もちろんヨガとサットサンガ(真理の集い)はやりますよ~。
{04EABFAF-B2E3-420E-805C-86EE443E600C:01}

そして最終日。

チェックアウトを済ませたら、洞窟に行きます。

この洞窟がまたまたピュアなエネルギー流れるとっても素敵な洞窟でした。

息子の大悟も洞窟内では終始キャッキャッと声をたてて喜んでいました。

大悟、こういうところで突然笑いだすんですよね。

やっぱり精霊とか見てるんでしょうね^ ^

洞窟散策のあとはバンコクに向かいます。

最後はシーフードレストランでお疲れパーティです。
{435C4C80-69A9-440B-B317-F34236AF5E54:01}
今回は夕陽が素敵な水辺のレストランにお連れします。
{763D12C7-52D5-4C79-9E53-D7301EB1211A:01}

{4E9E4CB3-8C3A-453A-85F2-45337249571B:01}
タイでの最後の時間を沈む夕陽を眺めながら、心を湖面に映してゆっくり過ごしましょう。
{2DF19F86-DC91-4CB6-BF0B-AB3C5143E040:01}

さて、どうでしたか?

雰囲気伝わったでしょうか?

カンチャナブリ・サンクラブリルートは何回も行って慣れたものですが、新ルートでのヨガトリップは初回なので私もドキドキワクワクですラブラブ

が、本当に妥協せずに作り上げたので、実際のヨガトリップの日が今から楽しみですニコニコ

今回の3月のヨガトリップは既に満員になってしまいましたが、この行程またやろうと思うので、ご興味ある方は是非また次回ご参加くださいね!

そして、6月のカンチャナブリ・サンクラブリルートのヨガトリップはまだ参加者募集中ですアップ

そちらの情報も追って載せていきますので、どうぞご確認くださいね!

最後まで読んでくださってありがとうございました!

皆様に愛と光を送りますラブラブ