先日の大安に、息子のお食い初めをしました。
お食い初めは、子供が一生食べるに困らないように祈る儀式です。
母が鯛のお頭つきを用意してくれました。
大悟の前に持って来たら、ガッチリつかんで離しません。
もう今すぐにでもガッつきそうな勢いです。
お椀もつかんでます。
全く頼もしい息子です。
いつも色んなモン食べてるとこ見せつけやがって。フリじゃなくて食わせろぉぉぉ!
…と思ったかどうかは分かりませんが、離乳食はもう少ししてからです。
お食い初めの儀式は日本古来の伝統儀式なので、写真を見たらタイの義母は「イキナリそんな固形物与えるなんて正気⁈」と度肝を抜いたかもしれません(^◇^;)
iPhoneからの投稿
お食い初めは、子供が一生食べるに困らないように祈る儀式です。
母が鯛のお頭つきを用意してくれました。
大悟の前に持って来たら、ガッチリつかんで離しません。
もう今すぐにでもガッつきそうな勢いです。
お椀もつかんでます。
全く頼もしい息子です。
いつも色んなモン食べてるとこ見せつけやがって。フリじゃなくて食わせろぉぉぉ!
…と思ったかどうかは分かりませんが、離乳食はもう少ししてからです。
お食い初めの儀式は日本古来の伝統儀式なので、写真を見たらタイの義母は「イキナリそんな固形物与えるなんて正気⁈」と度肝を抜いたかもしれません(^◇^;)
iPhoneからの投稿