なんだかんだバタバタしていて、なかなかブログUP出来ずに、ご無沙汰してしまいました。
突然ですが現在、奥飛騨にいます。
目的は穂高連邦の残雪写真です。
当初は上高地でテントに泊まって朝焼けと夕陽を狙うつもりでしたが、乳幼児を連れての旅行なのでさすがにテント泊は断念しました。
旦那さんが大浴場も無理なので、温泉を貸切に出来る素敵な宿を奥飛騨に見つけました。
温泉は内湯も露天も貸切放題なので、温泉に飢えていた私にとってもありがたいです。
それにしても全くといっていいほど人がいません。
登山や温泉目当ての人で溢れてるかと思いきや、ほとんど会いません。
大自然に囲まれて、人ごみが苦手な我々にとってはありがたいかぎりです。
昨日、今日はあいにくの曇りでしたが、新穂高ロープウェイからの景色はまるで雲の上。
空を飛んでいるようでかなり楽しかったです。
暑がりの息子も涼しい高地で快適そうです。
旅に連れてくることがストレスじゃないか心配でしたが、彼にとっての安全地帯である父と母が一緒なのでストレスどころか今の所は終始楽しそうにしています。
明日は白川郷を見学してから飛騨高山に移動します。
↑写真は師岡えみりちゃんオススメで立ち寄った松本城。
いいね!
iPhoneからの投稿
突然ですが現在、奥飛騨にいます。
目的は穂高連邦の残雪写真です。
当初は上高地でテントに泊まって朝焼けと夕陽を狙うつもりでしたが、乳幼児を連れての旅行なのでさすがにテント泊は断念しました。
旦那さんが大浴場も無理なので、温泉を貸切に出来る素敵な宿を奥飛騨に見つけました。
温泉は内湯も露天も貸切放題なので、温泉に飢えていた私にとってもありがたいです。
それにしても全くといっていいほど人がいません。
登山や温泉目当ての人で溢れてるかと思いきや、ほとんど会いません。
大自然に囲まれて、人ごみが苦手な我々にとってはありがたいかぎりです。
昨日、今日はあいにくの曇りでしたが、新穂高ロープウェイからの景色はまるで雲の上。
空を飛んでいるようでかなり楽しかったです。
暑がりの息子も涼しい高地で快適そうです。
旅に連れてくることがストレスじゃないか心配でしたが、彼にとっての安全地帯である父と母が一緒なのでストレスどころか今の所は終始楽しそうにしています。
明日は白川郷を見学してから飛騨高山に移動します。
↑写真は師岡えみりちゃんオススメで立ち寄った松本城。
いいね!
iPhoneからの投稿