都会に住む人には癒しが必要です。

都会は沢山の人が密集しているため、自分のエネルギーフィールドがいつも他人に触れています。

エネルギーフィールドは何層にもなっていますが、一番近いもので、両手両足を広げた位の球体と思って下さい。

ダヴィンチが書いたウィトルウィウス的人体図のようなイメージです。

エネルギーフィールドは外部の干渉を受けますので、人と人のエネルギーフィールドは干渉しあい、エネルギーが交流が始まります。

時には苦手な人にもあうでしょう。

人混みに行けば無数の人と同時に触れ合うかもしれません。

仕事で外に出ていれば、日々何十人何百人という人と干渉しあいます。

これで疲れないワケがありません。

ですから人は強烈に癒されたくなるわけです。

ですからそれを踏まえて、「もう限界!」という極限まで溜め込まずに、こマメにリセットすることがとても大切です。

エネルギーフィールドが掃除されていないと、外部の影響を受けやすくなります。

心のバランスが崩れやすくなり、ちょっとのことで動揺したり、イライラしたり、落ち込んだりします。

身体も疲れやすくなり、免疫力が下がって病気になりやすくなります。

逆にエネルギーフィールドが安定していれば、自信に満ち溢れ、健康で快活でキラキラ輝いていられます。

エネルギーフィールドはフィルターのようなもの。

掃除がされていないと、汚ない氣が満ち、周囲にも迷惑ですから、いつも掃除してキレイな氣の人でいるよう心がけましょう。

エネルギーフィールドの掃除は次回のブログでご紹介します。