昨日は端午の節句でした。
出産後に母が巨大鯉のぼりを持って来てくれたのと、
鎧飾りを送ってくれたので、
早速飾りました。
鯉のぼりは3メートルもする巨大な鯉のぼりです。
母も私も生まれた時から都心に住んでいるので、
大きな鯉のぼりを飾るチャンスはありませんでした。
タイの今の家は庭がジャングルになるほど広い敷地があるので、母もテンションがあがったのでしょう。
タイでは日本の文化は人気なので、兜飾りに家族は色めきだっていました。
二重に楽しめてよかったなぁ。
というわけで、早速レックが鯉のぼりを設置しました。
備え付けのポールでは短すぎたので、ポールを買いたしました。
買い足したポールにラッカーで色付けをすることになったのですが、この時ちょっとした事件が起きました。
ラッカーの臭いが嫌だったらしく、色付けをしているレックとお兄ちゃんを巨大な蜂の大群が襲ったのです。
私はちょうど二階にいて、外に出ようとした時でした。
表でレックが狂ったようにも頭を振ったかと思うと、次の瞬間にお兄ちゃんと2人で猛ダッシュし始めたのを見ました。
あぁこれは蜂だわ
とすぐに部屋に戻りました。
レックとお兄ちゃんは蜂の大群に執拗に追われて隣の家まで逃げたそうです。
大人の全力疾走ってなかなか見られるもんじゃないです。
因みにレックはオデコを一発刺されてました。
かなり大きな蜂だったので心配だったのですが、一匹刺されたくらいなら大丈夫と言っていました。
ホントかよ~(^◇^;)
まぁ、そんなこんなで苦労して設置した鯉のぼりでしたが、
待てど暮らせど、たなびかない。
風がない?
風はあるけれどたなびかない。
どうやら、家の周囲に植えられた大風よけの巨大なバナナの木たちがいい仕事して、風を遮っているようでした。
風がなければ鯉のぼりはたなびかないなぁ;^_^A
また来年考えましょう。
↑こんなでっかい鯉のぼり。
たなびくところが見たいものです。
↑ギャン泣きする息子。
iPhoneからの投稿
出産後に母が巨大鯉のぼりを持って来てくれたのと、
鎧飾りを送ってくれたので、
早速飾りました。
鯉のぼりは3メートルもする巨大な鯉のぼりです。
母も私も生まれた時から都心に住んでいるので、
大きな鯉のぼりを飾るチャンスはありませんでした。
タイの今の家は庭がジャングルになるほど広い敷地があるので、母もテンションがあがったのでしょう。
タイでは日本の文化は人気なので、兜飾りに家族は色めきだっていました。
二重に楽しめてよかったなぁ。
というわけで、早速レックが鯉のぼりを設置しました。
備え付けのポールでは短すぎたので、ポールを買いたしました。
買い足したポールにラッカーで色付けをすることになったのですが、この時ちょっとした事件が起きました。
ラッカーの臭いが嫌だったらしく、色付けをしているレックとお兄ちゃんを巨大な蜂の大群が襲ったのです。
私はちょうど二階にいて、外に出ようとした時でした。
表でレックが狂ったようにも頭を振ったかと思うと、次の瞬間にお兄ちゃんと2人で猛ダッシュし始めたのを見ました。
あぁこれは蜂だわ
とすぐに部屋に戻りました。
レックとお兄ちゃんは蜂の大群に執拗に追われて隣の家まで逃げたそうです。
大人の全力疾走ってなかなか見られるもんじゃないです。
因みにレックはオデコを一発刺されてました。
かなり大きな蜂だったので心配だったのですが、一匹刺されたくらいなら大丈夫と言っていました。
ホントかよ~(^◇^;)
まぁ、そんなこんなで苦労して設置した鯉のぼりでしたが、
待てど暮らせど、たなびかない。
風がない?
風はあるけれどたなびかない。
どうやら、家の周囲に植えられた大風よけの巨大なバナナの木たちがいい仕事して、風を遮っているようでした。
風がなければ鯉のぼりはたなびかないなぁ;^_^A
また来年考えましょう。
↑こんなでっかい鯉のぼり。
たなびくところが見たいものです。
↑ギャン泣きする息子。
iPhoneからの投稿