【廣瀬さんからのご挨拶】
7月のジャガイモ掘り企画は楽しかったですね。
ジャガイモの隣のスペースにカワイイ芽が沢山出ていたのを覚えていますか?
実はその芽は枝豆の芽で、今はサヤが大きくなって実を付け始めています!!
ふかふかの土に根を張り、太陽の光をさんさんと浴びて元気に育っている枝豆。
採れたてのものは味が違います!!
もちろん無農薬です!!
みんなで収穫してその場で茹で上げます。
ノンアルコールビールでカンパ~イといきましょう♪
【スケジュール】
10:00 ザゼン草公園駐車場集合
畑に移動・準備
10:30~11:15 枝豆収穫体験
11:30~13:00 ヨガ
13:00~14:00 ランチタイム
14:00~16:00 クリスタルヒーリングでハンモックシエスタ&焚き火cafe
16:00 解散
※希望者は勝沼インター近く「天空の湯」へ
【開催日】
10月5日 土曜日 新月
【持ち物】
軍手、タオル、畑に入れる靴か長靴、虫除け、パーカー・フリース
【費用】
・枝豆収穫代
・ヨガ・クリスタルヒーリング代
・ハンモックレンタル代
・ランチ(タイ料理・廣瀬家お惣菜)
・ノンアルコールビール
・コーヒー
合計:8000円
【交通について】
① 車に道場希望の方は都内近郊から車でます。
最寄り駅をお知らせください。
別途車代(希望者で割ります。約3~4千円)
② 現地集合ご希望の方は塩山駅からピックアップします。
お申し込みの際、交通について、①②のどちらかをご選択下さい。
【その他の注意】
※ハンモックを使用する時の服装は、背中やお尻にボタンやファスナーなど引っかかりやすいものは避けてください。
同様に、髪留め・ブレスレットなどのアクセサリー類もお願いします。
※ヨガ・食事をする場所はかなり涼しいです。厚手のパーカー・フリースなどを必ず用意してください。
※蜂が活発になる時期ですので、黒い服は避けたほうが無難です。
※蜂は香水や整髪料などの匂いに敏感です。なるべく控えた方がよろしいと思います。
※マイ箸(スプーン)、マイコップ、マイ食器の持参にご協力ください。
iPhoneからの投稿
7月のジャガイモ掘り企画は楽しかったですね。
ジャガイモの隣のスペースにカワイイ芽が沢山出ていたのを覚えていますか?
実はその芽は枝豆の芽で、今はサヤが大きくなって実を付け始めています!!
ふかふかの土に根を張り、太陽の光をさんさんと浴びて元気に育っている枝豆。
採れたてのものは味が違います!!
もちろん無農薬です!!
みんなで収穫してその場で茹で上げます。
ノンアルコールビールでカンパ~イといきましょう♪
【スケジュール】
10:00 ザゼン草公園駐車場集合
畑に移動・準備
10:30~11:15 枝豆収穫体験
11:30~13:00 ヨガ
13:00~14:00 ランチタイム
14:00~16:00 クリスタルヒーリングでハンモックシエスタ&焚き火cafe
16:00 解散
※希望者は勝沼インター近く「天空の湯」へ
【開催日】
10月5日 土曜日 新月
【持ち物】
軍手、タオル、畑に入れる靴か長靴、虫除け、パーカー・フリース
【費用】
・枝豆収穫代
・ヨガ・クリスタルヒーリング代
・ハンモックレンタル代
・ランチ(タイ料理・廣瀬家お惣菜)
・ノンアルコールビール
・コーヒー
合計:8000円
【交通について】
① 車に道場希望の方は都内近郊から車でます。
最寄り駅をお知らせください。
別途車代(希望者で割ります。約3~4千円)
② 現地集合ご希望の方は塩山駅からピックアップします。
お申し込みの際、交通について、①②のどちらかをご選択下さい。
【その他の注意】
※ハンモックを使用する時の服装は、背中やお尻にボタンやファスナーなど引っかかりやすいものは避けてください。
同様に、髪留め・ブレスレットなどのアクセサリー類もお願いします。
※ヨガ・食事をする場所はかなり涼しいです。厚手のパーカー・フリースなどを必ず用意してください。
※蜂が活発になる時期ですので、黒い服は避けたほうが無難です。
※蜂は香水や整髪料などの匂いに敏感です。なるべく控えた方がよろしいと思います。
※マイ箸(スプーン)、マイコップ、マイ食器の持参にご協力ください。
iPhoneからの投稿