LINEのゲーム、ポコペン。

マイブームです。

日本にいる時より圧倒的に暇な時間があるので、暇つぶしについやってしまいます。

特に最近、語学学校で若者と比べて明らかに自分の脳の硬化を感じているところだったので、こういうゲームは頭の体操にもってこいなカンジがします。

このゲームはLINEをやっている人同士で、お互いのランクが見られるのですが、知り合いに1人だけ物凄く先を行っている人がいます。

何がどうしてそうなのか、
物凄いゲームの達人なのかなんなのか、
その人1人だけ凄いハイスコアを出して頭が抜きん出ています。

こういうとき、オリオン星人の血がザワザワ騒ぎまくって闘争意欲がかきたてられますが、もともとゲームの才能がないのか、全然と言っていいほどその人の足元にも及びません。

そんなある日。

ランキングのページにコメントが入れられるのですが、ある日その方のコメントを見て衝撃を受けました。

そこには

「早くも飽きてきた…」

と書いてあったのです!

こっちはその人のポイントを常に意識して頑張っているのに、まさか既に戦線離脱を検討しているとは!

器用貧乏な人は飽きやすいなんていいますけど、簡単に手にはいると執着も薄くなるのでしょうか。

ライバルがいない独走状態は孤独なのでしょうか?

ユンソナのような気持ちなのでしょうか!

うぉ~やめられてしまう前になんとか追いつきたい!

と、頑張っていたら(無駄なあがきと言っていいほど得点に開きがありますが)その方のコメントがまた更新されていました。

そこには

「飽きてきたはずなのに…」

と書かれており、更に自己の記録まで更新しているのです!

なんてこった~。

往年の高橋名人の生まれ変わりでしょうか。

凄い人がいるもんです。




iPhoneからの投稿