タイ人向けのレンタル漫画本屋さん。
チラリと中を覗いてみたら、なんと日本の漫画だらけでした。
これだけの量の漫画が全てちゃんとタイ語に訳されてるのが凄いです。
タイにはカトゥーンTV(アニメチャンネル)がありますが、そのチャンネルでも朝から晩まで日本のアニメを放映しています。
昔なつかしの「服部くん」「パーまん」「聖闘士星矢」「アラレちゃん」などもやっていますが、最近の全く知らないアニメなんかもジャンジャンやってます。
翻訳するのも大変でしょうに、それだけ需要があるんですね~。
子供の頃から日本のアニメを観て育って、日本の車や日本の電化製品に囲まれて(実際は電化製品は日本製は高価な為に高嶺の花で、中国・韓国製が消費者に求められています)いれば、親日感情が湧くのも頷けるというものです。
海外に出ると、他の国の人を通じて、日本の良さを再認識させられます。
日本は本当に素敵な国です。
日本のみなさん、ありがとうございます!
iPhoneからの投稿
チラリと中を覗いてみたら、なんと日本の漫画だらけでした。
これだけの量の漫画が全てちゃんとタイ語に訳されてるのが凄いです。
タイにはカトゥーンTV(アニメチャンネル)がありますが、そのチャンネルでも朝から晩まで日本のアニメを放映しています。
昔なつかしの「服部くん」「パーまん」「聖闘士星矢」「アラレちゃん」などもやっていますが、最近の全く知らないアニメなんかもジャンジャンやってます。
翻訳するのも大変でしょうに、それだけ需要があるんですね~。
子供の頃から日本のアニメを観て育って、日本の車や日本の電化製品に囲まれて(実際は電化製品は日本製は高価な為に高嶺の花で、中国・韓国製が消費者に求められています)いれば、親日感情が湧くのも頷けるというものです。
海外に出ると、他の国の人を通じて、日本の良さを再認識させられます。
日本は本当に素敵な国です。
日本のみなさん、ありがとうございます!
iPhoneからの投稿