私の生徒さんでお医者さんがいらっしゃいます。
先日のエトレヨガに来て下さった時のご感想をいただきました。
とても素敵だったのでシェアさせていただきます。

・・・・・

今日はありがとうございました。

昨日、思い出し急に申し込みしたのですが、今日参加できて本当によかったです。

先生のブログも拝見しました。

新たなというか、ますますのパワーアップですね。

そして幸せそうで、こちらも幸せをいただきました。

先生のブログの中で愛をうたっていくには、自分が愛を知らないと、って言ってましたね。

世のため、人のため、と言いますが、そうなるにはやはり「自分のため」ができてないと周りにいい仕事ができませんよね。

それを実感して、私もクリニックを辞めました。

自分が幸せと感じる診療をしていかないと、患者さんも救われないなと。今の私もやっとそこから解放され、次の進むべく道を一歩一歩、進んでいるような気がしてます。

回り道しても、よい道を進んでいる、きっとそれは必要な回り道と感じてます。

今の仕事は忙しいクリニックですが、充実してます。

ご存知のように私は漢方に力を入れてますが、すでに漢方希望の患者さんが増えてきてます。

したい医療で、患者さんがきていただき、私も幸せと思うと同時に、もっと勉強せねばと思ってます。

なかなか先生のレッスンには通えないですが、エネルギーをもらいにまた必ず伺いますね!

クリスタルも聞きたいですし!というか、私には必要なんですよねー。

ではまたお会いできるときを楽しみにしてますね。

・・・・・

このお医者さんは西洋医学と東洋医学の統合を目指して古いセオリーを打ち砕き、新分野の扉を開いている新しい時代のお医者さんです。

当時、西洋医学一本でやることの限界を感じていらっしゃった先生に私が漢方治療を提案したのがひとつのきっかけとなったそうです。

お医者さんに意見するなんて生意気な話ですが、それ以上に一般人の私の話に耳を傾けることのできる先生の度量の広さに頭が下がります。

「教師は生徒になり、生徒は教師になりうる」という言葉がありますが、誰の話でも分け隔てなく聞けるというのは、本当に自分の可能性を広げてくれますね。

先生の活躍を心からお祈りしています!

映画「ガイヤシンフォニー(地球交響曲)VOL.7」で統合医療の第一人者アンドルー・ワイル氏が紹介されています。
本当に素晴らしい内容なので、興味がある方はぜひ観に行ってくださいね。

アンドルー・ワイル
http://www.gaiasymphony.com/bu/7_cast.html#andrew

ガイヤシンフォニーのWebサイト
http://gaiasymphony.com/


iPhoneからの投稿