因みにタイにも冬があります雪


タイの季節は3つです。


・雨期(5月~10月)


・乾期/冬(10月~2月)


・暑期(2月~5月)


タイの季節

http://www.thaiokoku.com/fundamentals/weather.html


南部は一年を通して暑いのですが、乾期になると北部は冬になります。


タイ人は冬に眼がなくて、北部に冬が来ると、猫も杓子も北部に押し寄せますブタネコ


北部の宿は冬がハイシーズン。


この間、300B(約1000円)で泊まれた宿が、


1~2月のハイシーズンは1500B(約5000円)にまで跳ね上がります。


週末はどこもいっぱいで、予約なしにはなかなか宿がみつかりません。


魔法学校のリゾートは既におさえましたのでご安心ください。


2週間、リゾート借り切っちゃいました。がははにひひ


プライベートな空間で集中して行えます。


魔法学校の滞在先リゾート
www.paitreehouse.com


タイの冬は日中は暑いので半袖短パンで大丈夫です。


朝晩は冷え込むので長袖があるといいです。


以前、ブログでご紹介しましたが、高い山なんかに昇ってみると本気で寒いです。


何故か山の上で年越しすることになり、山の上でキャンプしましたが、


「馬鹿!馬鹿馬鹿!」と意味もなく叫びたくなるような本気の寒さ。


ニセコのスキー場にTシャツ短パンでいる自分を想像してみて下さい。


そんなカンジです。死ぬかと思いました。


リトリートも魔法学校も山は登らないのでご安心ください^m^


・・・と、いうことで(どういうことだ?)


リトリートご参加のみな様。


11月・12月はだんだん涼しくなってきてとっても過ごしやすい時期になりますよ(^・^)


2月の魔法学校ご参加のみな様。


魔法学校開校中は、日中暖かくて夜涼しい…そんな気候です。


タイの冬は本当に過ごしやすいですラブラブ


日本は2月は極寒ですね。


私は寒いのが本当に苦手ですショック!


タイに喜んで行く理由の一つに夏が好きということもあげられます。


寒いの苦手な方、越冬しにタイに行きましょう。