私たちの住むこの世の中は、多くのことが想像から始まります。
想像が創造につながるなんて、いつも言ってますけれど、
そもそも想像しないことには何も始まりません。
想像 → 行動 → 結果
想像したものが小さければ、結果も小さくなります。
例えば、
休日は家で過ごす。
と想像した場合と
休日は海外旅行に行く。
と想像した場合では結果が大きく変わります。
行動が変われば、出会う人や意識も変わります。
・・・・・
タイの合宿にお申込みになった方からこんな話を聞きました。
「申し込むまでは、仕事が忙しいから行けないと思い込んでいました。
でも、気になって気になって、なんとか行けないかと考え始めたら、行ける気がしてきて
とうとう申し込みを決意しました。
それまでは平凡な毎日がずっと続くのかと思い、心がどんよりしていたのですが、
申し込んでからは、「タイがあるから頑張ろう」と思えるようになり、遠足を心待ちにしている子供のように、毎日の仕事も楽しくなりました
休む分、今のうちに片づけようと思ったら、仕事の作業効率も上がりました。
今から合宿が楽しみで楽しみで仕方ありませんо(ж>▽<)y ☆」
これぞまさに想像を行動に移した結果の出来事ですよね。
私たちはたいがいの場合、
「自分には出来るはずない」と、
自分のことを過小評価して想像しています。
そして小さくまとまるクセがあります。
楽しんでいる人を横目で見ながら、羨ましいと思いつつ踏みとどまってしまうんです。
幅を広げるコツは「想像するだけ」
楽しいことしている自分を想像してみてください。
心がワクワクするでしょう?
それが生きる活力。生命の原動力ですよ。
どうですか?
(^∇^) 想像の翼をもう一段広げてみませんか?