ダーマ先生との初のご対面の瞬間。


ダーマTT中にメントー教師である北海道のたかさんとお迎えに行きました!
よーさんのアセンションサポート☆ヨガ ブログ

たかさんが突然、「アサナで歓迎の意をあらわすんだ!」と言い出し、


新大阪駅のプラットホームでスタンバイ。


たかさんの「ダーマ来た!」という合図とともに


たかさんはヘッドスタンド、私はカピアサナを行いました。


ヘッドスタンドもカピアサナもダーマの十八番のアサナです。


そこは新幹線から沢山の人が降りてきて結構な人ごみの中でした。


私たちをみたダーマはどうしたかと言うと、


ツカツカと私たちに歩み寄り、アジャストに入りはじめたのです。


ええ~!!


新大阪のプラットホームで突然レッスンが始まった!


超シュールでした。


・・・


因みにこれがカピアサナです。

よーさんのアセンションサポート☆ヨガ ブログ

この写真、思いっきり腰から反ってますね。

TTはじまったばかりでイキッていました。

因みに後ろにいるの奈良のちえちゃんですね。


・・・


このセグウェイの写真はN.Yでダーマの帰宅風景を激写しました。
よーさんのアセンションサポート☆ヨガ ブログ
ダーマ先生は確か警察にもらったんじゃなかったっけ?


なんかそんなこと言ってたけど、不確かです(^_^;)


セグウェイ結構スピード出るんですね。


ビックリするぐらいもの凄い速さで風のように去って行きました。


ダーマ先生も愛弟子のアンドレもたかさんも私もみんなスピード狂です。


瞑想しているとインナースペースをギュワーッと旅するから、車のスピード大したことなく感じるのかもしれません。


・・・


因みにこれがアンドレ。

よーさんのアセンションサポート☆ヨガ ブログ
凄いでしょ?


完全にインテル入ってます。
よーさんのアセンションサポート☆ヨガ ブログ

アンドレはダーマTTの時にヘッドティーチャーとして教えてくれました。


アンドレは現在ダーマのヘッドティーチャーから離れ、世界中でヨガを教えています。


アンドレに教えてもらえて超ラッキーでした。


アンドレはダーマの愛弟子で、ダーマは「自分がいないときはアンドレをみなさい。彼は私だから」


とおっしゃっていました。


その言葉のとおり、アンドレの心の中は本当に素晴らしいです。


アンドレと私は、3回目の日本のTTの時から交流がはじまりました。


現在、アンドレと東京のワークショップについて相談中です。


来年か再来年かわかりませんが…楽しみにしててくださいね。


・・・

最後はおじいさんと孫の写真。

よーさんのアセンションサポート☆ヨガ ブログ

これ公開したら、世界中のダーマの弟子に怒られるかも…(^_^;)


偉大なダーマ先生とこんな写真が撮っちまったのは世界広しといえども私だけでしょう…。



これはニセコのTTの後、東京で行われたワークショップ後の一コマです。


ニセコでダーマ先生のおそばで先生と先生の奥さんやお嬢さんの色々身の回りのお世話をさせて頂いて、すっかり仲良しになりました。


特にお嬢さんが結構な人見知りで、私としか話そうとしなかったりして、部屋に呼ばれたりしていたのです。


また奥さんのIVAも私を遣いやすいと思ったらしく家政婦・秘書・アシスタント…奥さんの用事をとにかく何でもやっていました。


またこの奥さんが面白い人でちょっと悪い顔でニヤァっと笑いながら「得したでしょ?」とか言ってくるんです。


こういう人、結構好きなんですよねにひひ


だから向こうも私に眼をつけたのでしょうが。


そのおかげで、気づいたらダーマの家庭にちょっとお邪魔させてもらってました。


とてもとても貴重な体験でした。


・・・


この日、ダーマ先生は自分のマラビーズを忘れてきて、私の周りをウロウロ。


どうしたのか聞いたら「ビーズ忘れたから貸して」と言ってきました。


これだけ聞くとあまり伝わらないかもしれませんが、世界中のヨギに尊敬される偉大なヨガ・マスターなんですよ。


ダーマ先生って本当、お茶目なおじいさんですラブラブ