うちの兄が田中玄さんという大変面白い方とラーメン屋さんを始めました。
玄さんは「化学調味料が入った食べ物を食べられない自分でも食べられるラーメンを作りたい」という考えのもと、
無化学調味料(無化調)かつ、オーガニック素材のみで作るラーメンを開発しました。
らーめんというと、豚骨や鳥ガラなどを煮込んでコッテリとしたスープを作るものですが、
野菜の旨さを引き出してラーメンに出来ないかと10年以上地道に研究し、「ベジ・ヌードル」なる、
完全に野菜だけで美味いらーめんを作り上げたそうです。
ベジ・ヌードル↓
http://blog.livedoor.jp/ramengen/archives/50879885.html
このベジ・ヌードル、仕込みに大変手間暇かかっており、簡単には作れないとか。
何日もかけて野菜のうまみを出すそうで、普段はお店にありません。
昔、このベジ・ヌードルを食べて涙を流したベジタリアンの女性がいたそうです。
ベジ・ヌードル凄い!エネルギーが半端なさそうです!!
この玄さん、マクロビ業界でも一目置かれる有名人で、クシ・マクロビにもリマ・マクロビにも呼ばれて講義したりもしています。
普段はお肉ダシのラーメンを提供していますが、この肉にも相当こだわっています。
お店に素材の一覧が貼ってありますが、有機っぷりが凄いです。
素材に徹底的にこだわるというこのヲタク精神、かなり共感しました。
題材は違えど、エネルギーを扱っているということでやっていることは私と一緒です。
因みにうちの兄は野菜を一切と言っていいほど食べない、肉食獣です。
そんな兄と野菜の玄さんが一緒に仕事しているっていうのも不思議な話です。
そしてそんな兄が私と玄さんを結んでくれ、一緒にコラボワークショップをやることになりました!
ワークショップの情報はまた別に掲載しますね。
エネルギーラーメン食べに行ってみて下さいね。
このブログを読んだと言うと、無農薬野菜もしくは、大豆で作った肉もどきのトッピングをサービスしてくれるそうですよ!!
ラーメン屋 だるま
住所:東京都江東区北砂5-1-33
最寄駅:都営地下鉄新宿線
大島駅 徒歩10分
砂町銀座商店街の中
営業時間:11:00 ~ 19:00位まで
(スープがなくなり次第終了)
店定休日:水曜日
(祝日・バカ値市の場合は火曜日)
電話番号:03-6666-1945
お店と玄さんの紹介文章
http://www.ramennow.jp/members/ramentenpo/daruma.html
ラーメンデータベースでも高評価!
http://ramendb.supleks.jp/s/65286.html
玄さんのブログ
http://gen-style.jp/blog/