味噌作りワークショップ終了しました!
3日前の告知にもかかわらず多数の方にご参加いただきまして、本当にありがとうございました☆
春の日差しの中、山梨の土地のエネルギーを感じながらヨガを行いました。
古民家に広がるクリスタルの響きが心地よかったです。
トムソーヤ倶楽部の廣瀬さんと平井さんが用意してくださった、ほうとうとお惣菜のランチ☆
美味い~

私は余ることを見越して、大量にタッパを持参。
しっかりお持ち帰りしました(≧∇≦)
ご飯のあとは味噌作り開始!
茹でた大豆から水分を切っています。
大豆が甘い!
つまみ食いが止まりません
茹でた大豆をミンチしています。
楽しそ~。
大豆と麹と塩を混ぜてこねまくります。
味噌作りって結構重労働なんですね。
食べ物をつくることの大変さが身にしみました。
平井さん( 写真左 )の指導を真剣に受ける皆さん。
私はというと、平井さんがメガネをキラッとさせながら味噌をズバンッと樽に投げつけて空気を抜く様がツボで、1人ウヒャウヒャ笑って全く話を聞いておらず…。
結局平井さんに全部やってもらっちゃいました。ウヘヘ。
ズバンッッ!
樽に詰めてアルコールに浸したガーゼをかけ、空気を抜いたら完成です。
10月が待ち遠しいですね!
iPhoneからの投稿
3日前の告知にもかかわらず多数の方にご参加いただきまして、本当にありがとうございました☆
春の日差しの中、山梨の土地のエネルギーを感じながらヨガを行いました。
古民家に広がるクリスタルの響きが心地よかったです。
トムソーヤ倶楽部の廣瀬さんと平井さんが用意してくださった、ほうとうとお惣菜のランチ☆
美味い~


私は余ることを見越して、大量にタッパを持参。
しっかりお持ち帰りしました(≧∇≦)
ご飯のあとは味噌作り開始!
茹でた大豆から水分を切っています。
大豆が甘い!
つまみ食いが止まりません

茹でた大豆をミンチしています。
楽しそ~。
大豆と麹と塩を混ぜてこねまくります。
味噌作りって結構重労働なんですね。
食べ物をつくることの大変さが身にしみました。
平井さん( 写真左 )の指導を真剣に受ける皆さん。
私はというと、平井さんがメガネをキラッとさせながら味噌をズバンッと樽に投げつけて空気を抜く様がツボで、1人ウヒャウヒャ笑って全く話を聞いておらず…。
結局平井さんに全部やってもらっちゃいました。ウヘヘ。
ズバンッッ!
樽に詰めてアルコールに浸したガーゼをかけ、空気を抜いたら完成です。
10月が待ち遠しいですね!
iPhoneからの投稿