昨日、ノリノリでコーヒー浣腸を行ったお話は前回のブログでご紹介しました。


コーヒー浣腸実施前に予め体重をはかっておいて、どのくらい排泄するのかを観察してみました。


ところ…コーヒー浣腸の実施前後で700㌘の変動がえっ


私は現在一日一食生活を行っており、前日の食事はキャベツと人参のスープカレー仕立てと豆腐の焼いたやつでした。(当日は絶食でした)


前々日の食事も似たようなもので、毎朝の排便も滞りなく行っています。


にも関わらず700㌘…どこから出てきたんじゃい…。


つまり、それが宿便ちゃんなワケですよね。


断食を始めると2日目あたりからヘドロのような宿便が出始めますが、それでは完全に出来ってないってことなんでしょうね。


浣腸後の排泄の波は数秒間隔でやってきます。


腸内に入ったコーヒーが蠕動運動を促し、腸内の奥の奥の毒素・老廃物をかき出します。


終わったと思っても、排泄の波が何度も何度も押し寄せるので、しばらくトイレの住人になりますトイレ


終わった後は、なるべく水分を摂るようにしているのですが、なんとなく普段より排尿も早くなる気がします。


夜に再度体重を計測すると、コーヒー浣腸後に計測した体重より更に400㌘落ちていました。


ううん、コーヒー浣腸恐るべし…うんち