今日は一日断食です。

相変わらず一日一食の生活ですが、更に瞑想精度をあげるために今日は断食キラキラ

今日は更に腸内洗浄も行いました。

ヨガの行には数日間に及ぶ断食瞑想の為に胃腸内の食物を全て便で排出する行があります。

それにちなんで、日頃からコーヒー浣腸を行っています。

コーヒー浣腸法は、もともとゲルソン博士によって始められた「ゲルソン療法」というガンの治療法のうちのひとつです。

このコーヒー浣腸によって血液をキレイにし、肝臓の代謝機能を復活させ、各内臓全体の治療能力を高めることが目的です。

コーヒーを腸内に直接入れることで、腸内に溜まっている便を排出し、更にはカフェインが腸から肝臓に入り、肝臓内の毒素や老廃物を胆汁を通じて排出してくれます。(カフェインを飲んだのではこの効果は得られません)

またコーヒー浣腸は宿便を排出して腸内をキレイにしてくれます。

更には美肌やダイエットにも効果的だと言われているんです。


☆コーヒー浣腸のやり方☆

1⃣鍋でコーヒーを煮込む。
photo:01



煮込んだコーヒーを漉して、最終的に300~500ml程度にする。
photo:02



オリゴ糖(体内環境を守る)と塩(腸内に浸透させやすくする)を各2~3g入れる。
photo:03



4⃣浣腸器にコーヒーとお湯を入れて1リットルにする。
photo:04



この時、お湯は人肌です。

間違っても肛門をヤケドするような高温を注がないようにして下さいねf^_^;

肛門からコーヒーを流入を完了させたら管を抜き、そのまま約15~20分程おいて排便します。

慣れてくると、我慢しなくても平気になってきます。

待っている間、家事をしたり、本を読んだりも出来るようになってきますですにひひ

浣腸後の体内のスッキリ感はハンパないですよ。

かなりヤミツキになります。

ご興味のある方はどうぞお試しくださいませニコニコ


iPhoneからの投稿