みなさま、あけましておめでとうございます虹虹虹

今、私はタイ北部チェンライ付近の小さな村で過ごしています。

年越しはphu chi fa という山に登ってキャンプで一泊過ごし、山頂から朝日を眺めました。
photo:01

崖の上に粒々見えるのが人で、崖の下はラオスです。

初日の出はどうだったかというと、それが死ぬほど寒くて…ドクロ

3時に起きて、山頂まで登り4度の極寒の中で2時間待ちました叫び
photo:04



待っている間、襲ってくる眠気と共にこのまま眠ったらそのまま目覚めないのじゃないかという恐怖と戦いながら2013年を迎えるとは誰が想像したでしょうガーン

隣にいたタイ人はきっと思いつきで来たのでしょう。 Tシャツ短パンみたいな格好で極寒に耐えていました。
タイ人クレイジーです。
心臓マヒで死なないでよかったです。

と、いうわけで南国タイで呑気に年越しする筈が、極寒の中で修行的な年越しをしてしまっているのは、一体どういわけでしょうか…。

年越しをのぞけば、基本的に呑気に過ごしています。

滞在している村は穏やかに時が流れています。

市場に行かなければ人にあわないので、今がいつなのかすぐに分からなくなります。

今が正月だということも忘れてしまいます。
日本の正月とはえらい違いですね…(^◇^;)

太陽の光を浴びて植物のなかで瞑想にふけりながら、人の愛や喜びについて考えます。
photo:02



どこにいても、自分らしく喜んで笑顔で輝いていることさえ出来れば、それだけで何もいらないものです。

愛と喜びさえあれば、人生は最高のものになります。
photo:03



タイ北部の小さな村がそんなシンプルなことを教えて、肌で感じさせてくれましたニコニコ

今年もたくさんの愛と喜びを感じて輝いて生きていきたいですね虹

2013年、新しい光のエネルギーを受けて、魂の成長と進化!

みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたしますアップアップアップ




iPhoneからの投稿