先日、紅葉のお話をしましたが、なんでも今年の紅葉は20年に一度の美しさだとか。



よーさんのアセンションサポート☆ヨガ ブログ

目黒さんまの会(私の写真同好会)の大森さん曰く、「今年は直撃台風が来なかったこと、暑かった夏から急に冷え込む秋となったことが紅葉を美しくしている理由。」だそうです。



よーさんのアセンションサポート☆ヨガ ブログ

↑因みに左下にいるのが大森さん。いつも勉強させてもらってます。(目黒さんまの会メンバー募集中ですにひひ



紅葉、本当に本当に美しかったです。


心が奥の方からジーンとして言葉もなかったです。


紅葉の中をゆっくり歩いていると、なんだか懐かしいような暖かいような、優しい感覚に包まれました。


それはガイア(地球)の記憶かもしれません。


私たち人類とガイアが共有する太古から続く大地の記憶…。


よーさんのアセンションサポート☆ヨガ ブログ

日本の四季は本当に素晴らしいですね。


秋や春というのは日照時間が変わるために、ホルモンバランスも崩れ、心が落ち込みやすい季節です。

夏の疲れも手伝って体調を崩してしまったり、ひどくするとうつ病になったりする人も少なくありません。


こんな季節は心を落ち着けることがとても大切です。


心のケアには、普段よりゆっくりする時間を増やすことが効果的です。


そして、心のケアにもう一つ効果的なことがあります。


それは季節を楽しむこと。


自然と調和することと言った方がわかりやすいでしょうか?


自然の中に身をおいて、季節の移りゆく様を五感で感じれば、チャクラバランスが整い、ホルモンバランスも調整され、快活な心で秋を過ごし、冬を迎えられます。


みなさんも20年に一度の紅葉を堪能しに紅葉狩りに行かれてはいかがですか?