かれこれ20年近く使い続けているTheNorthFaceのバックパックです。
photo:01



十代の頃に始めたバックパッカー。

このバックひとつでどこでも行きました。
アフリカ・ケニアのサファリキャンプでは猿に奪われそうになりました。

タイからカンボジアへの国境越えのトラックの荷台では悪路からお尻を守るクッションに。

ケニアからタンザニアへの国境越えの際は路上で寝るための枕がわりに。

インドもアメリカも、エジプトもオーストラリアも、デンマークもベトナムも、モロッコもモザンビークも、わたしが行くところはどこでも一緒に行きました。

世界中どこに行くにもいつも一緒の大事なバックパックです。

ところが最近、バックの裏地から粘着質の砂のようなものが出てきました。
photo:02



最初どこかで砂が入ったのかと思いましたが、掃除しても掃除しても旅行から帰るたびに出てきて、中のものが砂まみれに。

よくよく調べてみると、どうやら長年使って布が劣化してコーティング素材がボロボロ剥がれてきたようです。

買い替え時が来たのでしょうか。
ちょっとお店に覗きに行きました。
なんかピンとこない。

なにか方法はないか…ということで、バックの裏側に裏地を縫い付けてみました。


photo:03




おお、可愛いラブラブ

NorthFaceで限定のアロハ柄を作ったような違和感のなさ。


ナイロン生地で水もはじきます。これで例え海に落ちても(数秒なら)大丈夫。

世界に1つだけ、私だけのオリジナル・バックパックが出来ましたニコニコ

11月はこの子と共にタイに行って来ます音譜



iPhoneからの投稿