お気に入りの洗剤があります。
何年か前にシャンプーも洗剤も、身体が全ての石油系商品を受け付けられなくなった時に出会ったのが、洗濯洗剤「海へ」でした。
海で海洋タンカーから石油の流出事故があって水鳥が石油で真っ黒になり飛べなくなっている映像を目にしたことがあるでしょうか。
「海へ」はその海洋タンカーの事故処理研究で海に流れた石油を無効化するために作られました。
100%植物由来の天然成分で1日97%、7日で100%生分解されるため、環境への負担がとても少ないです。
環境への配慮もさることながら、洗い上がりは柔らかで匂いもよい。使い心地がとても良いのがお気に入りポイントです。
何年か前にはどこかの雑誌の「使えるエコ洗剤」として日本代表に選ばれてエコ大国ドイツと対戦もしていました。
http://www.gankohompo.com/products_l_umi.html#6
そんな「海へ…」のキッチン用洗剤に「森と…」があります。
「森と…」は泡立ちがないふき取りタイプのキッチン洗剤でした。
エコ系の商品は界面活性剤を含まないので泡立ちがないものが多いです。
これも泡立ちがないために、洗った感が薄いようで、キッチンに置いておいても母が使ってくれませんでした。
そんな中、発売されたのが「Kitchen海へ…」。
http://gankohomp9.exblog.jp/14830415/
これはいいカンジに泡立ちます。
母が食べていたカレーの皿を早速「Kitchen海へ…」で洗ってみたところ、ちょっとの量でこびりついたカレーがスンナリ落ちました。
しかも泡切れがいいので水の節約にもなります。
モチロン100%植物由来の洗浄成分なため、手には優しいそうです。
よかったよかった
使い勝手のいいエコ商品が出てくると嬉しいです。
エコ商品ならではの、匂いや、使い心地、値段など、何かを我慢しないといけないということもないです。
そしてなにより環境に優しい!
めっちゃ宣伝になっちゃってるけど…
未来の地球号のために、どうぞお試しください
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!!
ハートより愛をこめて…