ラーマクリュシュナ瞑想マットが届きました。
photo:01



真ん中の刺繍は蓮だそうです。

蓮の花はインドでは聖なる花です。
第7チャクラ(サハスラーラ)も千の花弁の花といわれ、シャクティが上昇して覚醒すると頭に千の花弁の蓮が花開き、光明を放ったようになると言われています。


この瞑想用マットはウールで出来ていてとても柔らかです。
ヨガマットの上で瞑想してて硬いのに慣れてしまっていましたが、このマットの上で行うと膝がとても楽でまったく負担がかかっていないことに気づきました。
座法は安定して、快適であるべきなので、これはとてもいいですね。

蓮のマットに毎日座って、千の花弁を花開かせたいと思います虹



iPhoneからの投稿