開咬(かいこう:前歯が噛み合っていないこと)の例 | 横浜 なるべく抜きたくない矯正歯科 歯科医師日記

横浜 なるべく抜きたくない矯正歯科 歯科医師日記

なるべく歯を抜かない矯正治療を目指し、日々アレコレ考える横浜の歯科医師のブログです。

 横浜の歯科医師、長崎です。

 開咬(かいこう:前歯が噛み合っていないこと)の例です。

 患者さんは、7歳の男性です。























 上下の前歯が噛み合っていません。もしかしたら、舌を噛む癖のために、生え変わった永久歯が伸びるのを邪魔されているのかもしれません。

 お母さんは「矯正は高いので、もうちょっと様子を見てから考えます」とのことです。

 7歳くらいであれば、舌を噛む癖をやめれば、自然と閉じてくることもあります。

 本人に「舌を噛んだりしてない?」と聞くと「フルフル(首を横に振る)」ということでしたが、本当なのか・・・。



勤務先です。

白楽駅前歯科・矯正歯科。

045-423-8634