横浜で和食の店といえば「割烹蒲焼八十八」 | 八十八のブログ

八十八のブログ

今は、ネット時代。
老舗料理店といえど、日々、
コンピュータと奮闘しながら、
がんばっているブログです。
毎日は、更新できないかも
しれませんが、長い目で
見てください。m(__)m


皆さん、こんにちは。
八十八広報部の佐藤です。


横浜で和食の店といえば「割烹蒲焼八十八」です。
その「割烹蒲焼八十八」には、2つのお店があります。
ご存知の方も多いと思いますが、吉田町店と石川町店です。


吉田町店の最寄駅はJR・横浜市営地下鉄とも「関内駅」になります。
JR「関内駅」の北口から徒歩4分の距離です。


伊勢佐木町入口交差点(伊勢佐木モール入口)から野毛方面へ
道沿いに歩いていくと、「割烹蒲焼八十八」という看板があるお店があります。
看板は、大きく年季が入ったものです。
この年季の入った看板があるお店が吉田町店になります。


「吉田町」を「よしだちょう」という方もいらっしゃいますが、
「よしだまち」ですので、お間違えないようにお願いいたします。


そうそう、予断ですが、
吉田町の隣には、青江三奈さんの「伊勢佐木町ブルース」で有名な
「伊勢佐木町」があります。今の若い人には、ゆずの「夜霧の伊勢
佐木町」で有名な「伊勢佐木町」と、言った方がわかるかもしれま
せんね。その「伊勢佐木町」の隣の町が「吉田町」になります。


話を戻して、
本日は、吉田町店の場所の説明になってしまいましたが、
吉田町店に、ご来店の際には、年季の入った看板「割烹蒲焼八十八」を
じっくりとご覧になって頂きたいと思っております。


石川町店については、またの機会に...


割烹蒲焼八十八 吉田町店
横浜市中区吉田町10都南ビル1階
お問合せ・予約 045-261-8088