★満員御礼~藤澤ノリマサ・平原綾香チャリティーコンサート
以前ブログでご紹介
しました、私の友人が代表を務めるACCLアジア・チャイルド・ケア・リーグ
のチャリティーコンサートに行ってきました
Bunkamuraオーチャードホールの3階席までACCLを支援している方をはじめ、藤澤さん、平原さんのたくさんのファンの方でぎっしり埋まっていて、開演前から熱気に包まれていました
藤澤さんは今回のコンサートをきっかけに知ったのですが、ポップスとオペラを融合させたポップスオペラというスタイルで活躍されているとのこと
歌声が本当に素晴らしくて、とても感動しました。
平原さんとは、2010年1月公開のオーシャンズの主題歌でデュエットしています
平原さんは、言わずと知れたアーティストですよね。
私は、クラシックをカバーした楽曲が印象に残っていますが、ジャズをベースにしたものなども今回聞くことができて、本当によかったです。
今回のコンサートの選曲についても、平原さんはじめ出演者の方がこのコンサートの趣旨に合うようひとつひとつ考えたというエピソードもご紹介頂き、改めてたくさんの方の支援のもとにこのコンサートが開かれているのだと感じることができました。
ナビゲーターの渡辺真理さんの「私たちが、小児がんと闘っている皆さんにできることは?」という問いかけに、代表が「まず、小児がんのことを知っていただくこと。きっとそれぞれの環境やタイミングでできることに出会うと思います。」とお答えしていました。
まずは知ることからですね。⇒こちら
このようなコンサートを楽しむことができてチャリティにも参加できて、とてもよかったです。
コンサートのお土産に、平原さん、藤澤さんの楽曲の中でも特にACCLの活動が目指す趣旨と共通する歌詞を掲載したメッセージ&歌詞集と、協賛団体が作ってくださったボールペン、マグネットを頂きました。
このコンサートの収益金は、アジアおける小児がん治療支援、患児・ご家族への支援活動のために寄付をすることになっています。
また、このコンサートの様子は、テレビ東京「地球VOCE」(毎週金曜日夜9:54~10:00)で紹介されます。
本当に素晴らしいコンサートをありがとう