今日は朝からジープのフェンダーの製作をしていました。 | 横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

車検等車に関わることを書いていきます。
また、車全般でも書いていきます。
たまには車と関係ないことも書くかもしれませんw
自動車関係の方からの仕事依頼も行っています。

今までのフェンダーは継ぎ手だらけでしたが今回はそれなりに温めて曲げて取り付けしました。

今後、塗装もして綺麗に仕上げる予定です。

 

最近問題になっている自動運転の定義

飛び出しがあり緊急で回避が必要な場合、そのままでは数人の人間を跳ね飛ばしてしまう恐れがある場合

AIによるステアリング操作で左に切れば回避できるとして左には1人の人間が居た場合少ない人数を轢いた方が良いのか?

そうでないのか?問題になっています。少なくとも現在の車でオートパイロット操作中はなにかしら仕込まれているはずです。
これが今問題になっています。誰が責任を負うのか?

人数が少ない方が良いのか?

人数ではなく未来ある子供を救うほうがいいいのか?

それがどのようにプログラムさされているのか?

 

難しい判断ですね。

結局はオートパイロットはどこまで進化していくのかわかりませんがその先には自動車メーカーが責任を持ってくれるものだと

思います。

 

また、そうなったら殆ど自身で運転しなくなる方も多くなり事故も激減すると思いますが、そうなると任意保険にも入る必要が無くなるかもしれません。

 

保険会社もある程度の事故や大きな死亡事故も実はあった方がより充実した保険(高額な保険契約)に入って頂ける事になると思います。そうでなければ対物、対人無制限とかできないですよね。

色々な意味で歪が起きていることは間違いありません。

事故の無い世界が出来れば保険に入らなくていいです。そんな世の中が来るんでしょうか?

実際、交通事故は年々少なくなってきています。自動ブレーキやコーナーセンサー、エアバックに高性能シートベルトや強固な車体により事故は減っています。

また、歩行者への安全配慮からか車体前方は柔らかな構造にもなってきています。

 

 

1度考えてみてください。本当に機械任せの運転がいいのか? 良かれと思っていた機械任せの運転で事故が起きても

今は自己責任であるという事を。