色々やることがある。 | 横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

車検等車に関わることを書いていきます。
また、車全般でも書いていきます。
たまには車と関係ないことも書くかもしれませんw
自動車関係の方からの仕事依頼も行っています。

朝は2台車検に行ってからの作業です。混んでいました。

 

お盆休みは取りたいのですがやることが色々あって前に進みません。

 

昨日、激安で貰ってきた車を車検に行こうと思って予備検査場に持っていったら左リアのパーキングブレーキ不良で左リアが全く

効いていない。

 

色々確認してみたものの自動調整が壊れているというか噛み合わせがダメになってます。

もう部品手配も間に合わずお盆になるのでそのままホンダに出すことにしました。

 

 

そして8月2日にNV100クリッパーのリアホーシング一式部品注文しているのですがまだ来ない。。。。

これもお盆前には終わらせたいのですが明日あたりには届くのか??

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3740068308/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS211800

 

カーセンサーの掲載もあるのですが自分用のワゴンRも内装が汚すぎて前に全然進みません。

また、自分の乗用車の750Liもメインコンピューターが吹っ飛び本国オーダーでかなり長いことディーラーにあります。

まあ、ディーラーが悪いわけではないので仕方ない。悪いのは車なのです。

 

正直、このくらいのことで驚きも怒りもありませんw ただ、新車から1年も経たず0.7万キロほどでこれはどうなの?っておもうくらいですw

 

積載車も手元にありません。サイドスカートの政策は10月になってしまいましたがそれ以外の部分はお盆明けには終わりそうです。

 

横浜で格安車検でしたら横浜車検代行センターへお見積もりをどうぞ