外してみました。 | 横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

車検等車に関わることを書いていきます。
また、車全般でも書いていきます。
たまには車と関係ないことも書くかもしれませんw
自動車関係の方からの仕事依頼も行っています。

昨日は安易にハブベアリングなって言ったのは結構なガタがあったからなのですが途中まで分解してこれは違うと。

ベアリング問題ありませんでした。

丁寧に再度組付けて行ってもガタがある。。。。

最後に後ろ側をみてみたらステアリングタイロッドが揺れてる・・・・

 

外してみたけど特に異常は感じなかったけどすべて取り付けた状態で揺するとガタがある。

 

タイロッドエンドにもガタはないのでそうなるとステアリングギアボックスに刺さっているラックエンドということになりますね。

今日はもうやりたくないので後日やりますw

 

そうそう、当社の積載車が月曜日よりいなくなっています。事故したとか故障したとかではないのですが

1年点検というわけではなく必要なフィルターや定期交換部品の交換と再架装でお出かけです。

特にエアドライヤーは新しいうちから毎年交換していかないとあっという間にエアー漏れをし始めてきます。

ブレーキライン等々に水分が増えると錆びてきて穴も開いてきてずっとうるさいトラックになるので早め早めに交換します。

 

最近の2トン車はコーナーセンサーまでついているんですね。

電動パーキングブレーキはいいかも。

でもね、4トン車乗り始めると2トン車はだるいですwww

 

横浜で格安車検でしたら横浜車検代行センターへお見積もりをどうぞ