【2022.10.5 更新】

【2016.12.16 配信】


自分は英語講師の中でも

異端な存在としみじみ・・・

 

英語講師でありながら、

英検、TOEICといった

メジャーな英語資格は

持っていませんが、


日本とタイで20年間にわたり、

接客・サービス業の現場を

積んでまいりました。

 

その間に言葉を交わした

お客様の国の数は、

70か国を

超えてしまいました。

どんな国でしょう?

 

アフガニスタン、アメリカ、アルジェリア、アルメニア、イエメン、イギリス、イタリア、イラク、イラン、インド、インドネシア、ウクライナ、ウズベキスタン、ウルグアイ、エクアドル、エジプト、エチオピア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、ガーナ、カナダ、カメルーン、韓国、カンボジア、ギニア、ギリシャ、キリバス、キルギス、ケニア、コモロ、コロンビア、コンゴ民主共和国、サモア、ジブチ、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スリランカ、スーダン、セネガル、ソマリア、タイ、台湾、中国、チリ、デンマーク、ドイツ、トルコ、トンガ、ナイジェリア、ナウル、日本、ニュージーランド、ノルウェー、パキスタン、バヌアツ、パプアニューギニア、パラオ、東ティモール、フィジー、フィリピン、フィンランド、ブータン、ブラジル、フランス、ベトナム、ベリーズ、ペルー、ベルギー、ポーランド、ボリビア、ポルトガル、マレーシア、南アフリカ、、南スーダン、ミャンマー、メキシコ、モルジブ、モルドバ、モロッコ、ヨルダン、ラオス、ロシア

 

 

国連のWorld Population Prospects(世界人口推計)によると、

現在地球人口は約73億人。

その中で日本は、

約1億2000万人。

日本語人口って

こんなに少ないのですね。

 

この統計を見るだけで

英語で言葉を交わすニーズが

大いにあることが分かります。

 


これまで接したお客様の中には、白人さんや富裕層・ハイクラスの方だけでなく、


有色人種の方、性的マイノリティ、労働者っぽい方もいらっしゃいました。



だからこそ、人間の本質を見ることができたと思っています。


どんなにお金や地位があっても、相手への敬意、礼節、笑顔のない人は距離を置かれる


ということを世界のお客様から教えていただきました。


当教室は、そんな私が講師をつとめる英語・タイ語教室です。



それでは、今回はこの辺で失礼します。


最後までお読みいただきありがとうございました。



本日も

สบาย(サバーイ)

สนุก (サヌック)

ไม่เป็นไร (マイペンライ)


Relax, Enjoy, and Don’t worry too much.


心地よく、楽しく、くよくよせず



接客・話すための英語・タイ語教室

横浜サワディーブリッジ