ギブソン製スタインバーガーチェック! | 横濱鯨のブログ

横濱鯨のブログ

とりあえず、マターリとUPの予定・・・

最近ギターネタに偏りぎみですが・・・




横濱鯨のブログ

スタインバーガーをマッタリ弄ってます!



で・・・



一休みしながら各部をプチチェック!




横濱鯨のブログ

ヘッド部・・・本当はスリットになっている所に弦を押さえるゴム製のバンドがあるんですが、劣化して切れてしまいました・・・


切れてわかる日頃の手入れの大切さ・・・(爆)



横濱鯨のブログ

ヘッドを上から・・・ホコリが酷いな・・・今度バラしてクリーニングしよう・・・



横濱鯨のブログ

私のは白ボディーのHSHモデルです!


カラーバリエーションは白と黒の2種類、PUはHSHとSSHの2種類で・・・


計4種類あります・・・



横濱鯨のブログ

PUセレクターは5ポジション、ノブは1Vol.1Tone・・・


右がオリジナルで左はRGAとトレードしたもの・・・



横濱鯨のブログ

トレモロアームは差し込み式で、イモネジを締めこんでテンションをかけるタイプ・・・



横濱鯨のブログ

コマはオクターブを調整したら、ユニットサイドにあるイモネジで締めつけて固定します・・・



横濱鯨のブログ


横濱鯨のブログ

ユニットを後ろから・・・


下にあるノブ(大)でユニットのアングル調整をします・・・



横濱鯨のブログ


ノブ(大)横のプレートを引き上げ・・・



横濱鯨のブログ

ユニット奥にあるピンにひっかけるとユニットをロックできます!


持ち運びに便利!



横濱鯨のブログ

見えます?・・・スプリング・・・



横濱鯨のブログ

ボディーサイドのプレート・・・



横濱鯨のブログ

引き起こすと座り弾き時の安定板になります!



横濱鯨のブログ

ロットナンバーはココ・・・2010年4月21日製No.1374って事かな?



横濱鯨のブログ

フィンガーボードとフロントエスカッションは密着していません・・・



横濱鯨のブログ

フィンガーボードはローズウッドなんですが、このギターこそニューマテリアルが合うような・・・



横濱鯨のブログ

サーキットボックス内はギッシリです!


ほぼ見えないですが、ポッドはミニタイプです←当たり前だ!





さて・・・



もうチョット弄るか!











PU変えたいからの投稿