大和
なんど言ってもたりない位、、、、うちの大和ってば、
かわゆいのです♪
どのぐらい可愛いかっていうとね、、、
世界で一番かわゆいのです♪
目に入れたって痛くないぞ。
じつはね、、、大和が家にきてから、まだいちども出かけてなかったんです。
だって、だって、心配で、心配で。。
それにそれに、、、可愛くって可愛くって、離れたくなくって・・・。
家に来てから4日目になるんですけどね、、、大和もだんだんうちに慣れてきて、わたしにもすっごくなついてきて、、、洗濯物をとりいれるときも、掃除をするときも、ずうーっと傍についているの。パソコンしている今も、膝の上にのっかって、あごをテーブルに乗せたまま眠ってて。。。。
んもう~っ、かわいいったら、ありゃしないっ ![]()
でもね、このまんまじゃいけないと思って、出掛けることにしました。。。
居間のドアを閉めて、ちょっと様子を見ていたら、、、、案の定、泣いている。。。
それでも心を鬼にして、2時間だけ出かけて帰ってきたの。。。
その間も、テーブルの上のものを飲み込んでいないかとか、電気コードに首をからめてないかと心配で、心配で。。。
帰ってきたときには、ちょっとは喜んでくれるんじゃないかと期待してたんだけど、、、なんのことはなかったわ。。。
キャリーケースの中で、すやすやと眠ってました。。。
喜んでいいやら、ちょっとさみしいやら。。。
でもこれで、ちょっと安心かな。
初めてのお留守番のご褒美に、お土産に買ってきたモンプチの缶詰を食べさせてあげました![]()
なんといわれたってかまわないぐらい、うちのこがいっちばん、かわゆいわっ。。。(*^^*)
初夜
昨夜はずいぶんと大和と遊びました。
あれだけWBCに夢中だったのに、結果がわかっているので録画を見てもいまひとつ盛り上がらないわ・・。リアルタイムで見ていたら、たぶん涙を流して喜び狂喜乱舞していただろうなあ。
そんなわけで、大和に夢中![]()
猫を飼うのはもちろん、お魚さん以外の動物を買うことは初めてのこと。
ネットと本とブリーダーさんから教えてもらった知識だけが便りです。
よく猫はしょっちゅう吐いたり、おなかをこわしたり、最初の日は緊張してごはんも食べないとか、おしっこが我慢して膀胱炎になるとか・・・そんな不安材料ばかり目にするけれど、今日までのところはとりあえず順調
すこぶる健康![]()
水もぐびぐびと飲み、食欲もあるよう。普通生まれて2ヶ月ぐらいだと幼猫用のフードなのだけれど、大和は大人用のフードのほうを好んで食べるらしいのです。いちおう2種類並べてみたけれど、やっぱり幼猫用を食べてくれません。ちょっと混ぜてみたけれど、いまひとつ食いつきが悪くなったような・・。
栄養面の補給にとキャットミール。これはなかなか食べてくれないけれど、指につけて口元まで持っていくと、ぺろぺろと舐めてちょっとだけれど、食べてくれたんです。 ちょっと嬉しい、小さな幸せ![]()
心配していたおしっこも最初の時から自らトイレに走ってしてくるし、 う●ちもりっぱに・・・。
ほんとに健康優良児のようです。
もともと夜行性な猫は、我が家の生活にはいい見たいですかも。
環境が代わってさみしがるだろう思い、同じ部屋に眠ったのはいいけれど、ずいぶん遅くまで遊んでしまったせいで、今日はずっと眠り続けています。
つまらないので、無理矢理起こしてねこじゃらしで気を誘い・・・。
でもすぐにまた眠ってしまう・・・。
手作りベッドも最初は気に入って使っていたのだけれど、ここに入ると私が眠っているところを起こすせいなのか、他の寝場所に行く様になってしまったので、今日はここに私が使っていたゆたぽんを入れてみました(笑)
よしよし、作戦成功。


