はまねこ 倭と杏 -306ページ目

寝顔

negao


くぅぅぅ~ラブラブ

た、たまらん・・・ラブラブ



神宮球場

神宮


久しぶりにいい試合が見れたなぁと、喜んでいたのは8回の表まで。

昨年のような勝利の方程式があるならば、8回の裏が川村投手、9回裏がクルーンでバンザーイ\(^o^)/といくはずなんだけど、、、(-_-;)、ここ数回続けて試合をぶち壊した川村投手の出番はなく、いきなりクルーンの登場。

2アウトまで順調にとったのに、な~んであそこから逆転させちゃうのよっむかっ

わたしらみんな、今日は勝ったもんだと思っていたのにさっむかっ

さむ~い神宮も勝ってさえくれればなんのそのなのにさっむかっ

明日も行く予定だったけど、やっぱりや~めたっむかっ

なんだか今年は応援するのもむなしいわっ爆弾

寝床作り

倭の寝床が定まらない・・・半分以上の原因は私にあるのだけれど・・^_^; 


キャットタワーついている箱の中で寝たのは見たことがない。


yamato 最初のキャリーケースは我が家に来てすぐの頃よく使っていたけれど、私があまりに中にちょっかいを出したせいかあまり入らなくなってしまった。









yamato

このベッドも最初は入って眠っていたけれど、あまりにちょっかいをだされるもんだから、今ではすっかり倭のアスレチックジムのひとつになっている。

なぜか、獲物(おもちゃ)を狙い定め、ダッシュしたりジャンプする為のスタート地点に使っている。

最近はこのベッドの外周を横になったまま、くるくる回るという遊びを覚えたらしい・・。

使ってくれているので、文句はいわないけれど・・・。

丸くなって眠るにはいいけれど、手足を伸ばして眠るにはちょっと小さいのも一つの原因だとは思う、たぶん・・。

                 

yamato

上の二つはキャットタワーの隣においていたのだけれど、倭はいつも食卓の椅子で眠る事が多い。

だいたいが、私の隣の椅子にやってきて、眠くなると抱っこされにやってくる→私も動かないわけに行かないので隣の椅子に眠らせる、、の繰りかえしだったわけだけれど、テーブルの下に次に購入した布製のキャリーバッグを置いてみた。


これも最初の1晩は中で眠っていたけれど、結局このバッグの上に乗っかって眠るようになった^_^;

とりあえず、場所は気に入っているらしい様子。


このバッグはけっこう広いので窮屈なはずはないのだけれど、何かが嫌なんだろうなあ。

別に上で眠ってもいいのだけれど、何せ布製なので、このバッグの横に何か押さえるものがないとつぶれてしまう。

なにか、いいほうほうはないだろうか・・・。


そこで私は考えた・・。

たぶん、倭は床から少し高さのあるところに眠りたいに違いないっ!

このテーブルの下にハンモックをつるしてみよう!


帆布の残り布があるから、ロープと金具だけ購入してさっそく作ってみた。

ジャジャーン音譜

yamato

 

さて、倭の反応はいかに・・・(ドキドキドキドキyamato


  いかがですか?倭さん、、、

  お気に召していただけましたか?

 





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


んんん・・・・・。


入ったり出たりして、遊んでいるものの、眠ってはくれない(-_-;)

いちど眠りかけたものの、落ち付かないのか、結局出てきて椅子の上ですやすやと・・・。


これも残念ながら、倭の遊び場になるでしょう・・・ハートブレイク


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

って、このブログを書いている間に・・・・・チューリップ赤チューリップ紫チューリップオレンジ


おっビックリマーク、倭が、このハンモックの中で寝ているぅぅぅキラキラ


いいぞ、いいぞっ、その調子だっ、倭ぉぉぉ\(^o^)/