はまねこ 倭と杏 -24ページ目

こねこーっ!


はまねこ 倭と杏

やーんキラキラ はじめまちてー♪


あ、うちのこじゃないです、、ザンネンナガラ汗、、

クロエママこと魅威太796J ちに迎えられたてほやっほやの

ウィリアム王子ですよぉー♪



はまねこ 倭と杏

ちょーーーっ、かわいっすぅキラキラ






はまねこ 倭と杏

王子、イケテマスよー!!






はまねこ 倭と杏

ウィル君、ふぁいとデスっ!!






はまねこ 倭と杏



はまねこ 倭と杏


ただただ、か、かわいいですぅぅぅぅ、、、()





はまねこ 倭と杏

女の子みたいな甘いお顔ですけど、りっぱな男子ですっハート





はまねこ 倭と杏


クロエママー、、、一日でもいいからぁーーーー。。。
・・・そしてそのままずっと、、。(-_☆)





はまねこ 倭と杏

めろめろですだ。。。



満喫、満喫:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ウィル君、また遊んでねん♪




クロエママ、いつもありがとうございます。

今回ご一緒していただいた皆さんのブログです。 
いろいろとありがとうございました。


お迎えやまちん


はまねこ 倭と杏


いつも夜遅くに帰ってくるとーちゃんをダッシュでお迎えに行くやまちん




時間やエレベーターが上がってくる音や足音でわかるのか、

ドアが開く前にスタンバってます。

これがかわいくてねぇ。。。(*^。^*)


あっ、もちろん、倭のお目当てはちょこっとだけもらえるおやつですけど、、、



ちっちゃいころ、私の送り迎えをしていたやまちんに
とーちゃんにもそれをとあじあわせてあげようと始めたおやつ作戦。
いまじゃなにはさておいても、ダッシュでかけつける現金なやまちんなのであります、、




はまねこ 倭と杏

&おこぼれ狙いの杏ちん。

倭の木を偲び・・・


はまねこ 倭と杏-倭の木


ざっくりやられちまいました、、汗



8月の23日から6日間ほど中国に行ってきたのですが、帰ってきたらびっくり!

ないじゃないのぉー!


もう何度もここの工事の話は出ていたのですけどね、そのたびに話が立ち消えていて

なんとか10年近くやり過ごしてきたけれど、ぅぅ、とうとうこの日が、、、(_ _。)



ってわけで、ちょっとこの木にまつわる思い出を過去記事から探してみました。


はまねこ 倭と杏-鳥さん観察
2006年12月のやまちん (貫禄ありますけどこれでも1歳になる前でござんす、、)






はまねこ 倭と杏-倭の木

2007年4月

ここで桜のお花見(★) も出来たのにねぇ、、





はまねこ 倭と杏-倭の木
2009年9月
杏がきてからは、一緒に鳥さん観察してたのにぃぃぃぃ、、、



この木のおかげで毎年7月の後半ぐらいまで鶯のさえずりが聞こえていたのになぁ。
ちくぢょー(#`ε´#)


ちなみにやまちん、ユンボが怖くてこの窓に近づきませーん、、、

動いたの見たとたんぴゅーっと逃げてました。



工事が終ったらこんどはどんな景色になるんだろ、、、

窓辺にかわいい猫ちゃんがいるおうちが建つといいなぁ。