毎月配布の練習予定表&当番表、やっぱり紙は便利なのですが、出先で確認する時に持参してないし、ってことで、私管理人は写メして都度確認を行っておりました。
が、
予定変更&当番変更した時には紙の予定表を書き換え忘れて、もはやてんやわんや。
テンヤヾ(°ω。ヽ≡ノ°ω。)ノワンヤ
変更に関する通達メールを探し出し、「あぁ、これが最新情報なのね」的な事を毎度毎度やってる訳でございます。
「なんとかなんねーかな、コレ」
「てか、なんとかなんねーかな、オレ」
というわけで予定表を元にカレンダーを作成し、試験運用を開始しました。
予定詳細および変更は通達メール配信後に更新を行うため、最新情報の反映に若干のタイムラグが生じる場合がございますので予めご了承くださいなのですが、これで写メとメールの往復をしなくて済むようになりました 笑
各ユーザーご利用のGoogleアカウントとの同期、Googleカレンダー以外のスマートフォン用アプリとの同期なども可能ですので、ご希望の方は管理人までご相談ください。
要らない情報ですが、私管理人は普段Time treeというカレンダーアプリを使っており、ファイブカレンダーを同期させて使っております。
▫️会場アクセス
本年度もたくさん練習試合・公式戦に出向くことでしょう。そんな時、
「本郷小学校って坂の上だっけ?」
(違います)
「本郷台小学校って坂の上だっけ?」
(横浜の小学校はだいたい坂の上です)
というやり取りが散見されますが、そういった皆さま(というより我が家)の誤解を解消すべく、練習試合や公式戦で利用する体育館などの会場へのアクセスページを追加しました。
バスの乗車時間の記載がなかったりと、情報としてはまだ片手落ちではございますが、とりあえずは会場の場所確認に、いや、会場近くのコンビニ検索にご利用いただければと思います。
▫️U-12ルール変更について
先日の保護者会にて、2019年度ルール変更についての説明がありましたが、JBAからの資料も含め掲載しました。
すべての変更が本年度からの正式適用ではありませんが、ご覧になってみてください。
なお、移籍に関するのルール変更については長くなるので割愛しました 笑
詳細はコチラ
2019年度以降のU12カテゴリーの登録および移籍に関する変更について
ざっくり申し上げると、学校縛りがなくなったため移籍もできるようになったよ、でも強化目的で安易に移籍しちゃダメよ、という感じでしょうか。
というわけで、でもないけど、
ファイブでバスケやりたーいって思ってもらえるような。
ファイブでバスケやりたくなーいって思われないような。
ファイブエースは、そんな魅力的な楽しいクラブチームでありたいですね![]()