第13回横浜嚥下障害症例検討会のお知らせ | 横浜嚥下研究会

横浜嚥下研究会

私たちは横浜、湘南、横須賀の医師、歯科医師、コメディカルの有志で作られた会です。嚥下障害の臨床を追求し、より質の高い臨床を患者さんに提供出来ることを目指しています。

「第13回横浜嚥下障害症例検討会のお知らせ」

日時:平成29年2月4日土曜日 15:00-18:00
場所:日清オイリオ磯子事業所会議室
費用:1000円(通年講座修了者は500円)
対象:医療介護福祉従事者
☆同領域の学生さんの参加も問題ありません
研修レベル:嚥下臨床経験が2年以上ある方は面白いと思います。経験がない、少ない方はイメージが湧きにくいこと、難しい用語が出ることがあります。

今回の内容
1.“嚥下障害における電気刺激治療の現状と新しいメソッドの紹介”
演者 : 伊藤超短波株式会社 学術部研究員 理学療法士 安孫子幸子先生

座長 : 聖テレジア病院 院長 足立先生

2.前回症例のその後
3.新症例提示

申し込みについて

①お名前
②所属先
③職種
④症例提示の有無
⑤懇親会の参加不参加

お手数をおかけしますが上記①-⑤を明記の上、下記アドレスへお申し込み下さい

yokohamaenge@yahoo.co.jp

横浜嚥下障害症例検討会事務局
担当 粉川