太極拳は2020年12月に「世界無形文化遺産」認定を受けられました。

 

何故に、私が詳しいのかは、2016年に上海で、恩師の中国武術八段「花妙林」老師から上海で研修の時に「太極拳」をユネスコに世界無形文化遺産を申請した、と聞きました。

 

付加価値は非常に高いものになる、日本国内で一早く準備しておくと良いといわれました。

 

それから4年経ち現実のものになり非常に光栄です。

 

「世界無形文化遺産」はあまりピンとこない方が多くいらっしゃると思います。

 

ちなみに我が国、日本は2007年から認定を受けたものは、

 

一番知られたものは「能楽」「人形浄瑠璃瑠」「歌舞伎」「雅楽」です。

 

 

 

つまりは「太極拳」は、その日本の素晴らしい水準で同格のステイタスを世界組織に能力と資格を認めてもらえたことです。

 

これからは、発祥は中国ですが、その後ろ盾は国際組織「国際連合:国連」です。

 

私達は、その水準に則り、2005年から世界無形文化遺産「日本人の太極拳」和風太極拳としてオリジナリティにあふれたものにして広めていきます。

 

皆様、宜しくお願い致します。