今年2024年も、のこすところ、1か月と10日になりました。

 

 

 

2020年の12月に、ユネスコ:国連科学文化教育機構で「日本の匠の技」と「フィンランドのサウナ文化」

 

そして「中国の太極拳」の3つが世界無形文化遺産として認定を受け登録されました。

 

 

 

 

私達の行う「太極拳」は本場中国で学び得たものです。

 

そして太極拳の源流「陳家溝太極拳」は、私が全日本太極拳協会に所属し、40年前 1984年~、来日された「陳正雷」「陳小旺」「王西安」「朱天才」の四傑が年々来日して、恩師の杜進老師からも継続して学ぶことが出来ました。

 

継続は力になります。

 

長かったコロナ問題期間でも、全く心身元気で過ごし抜くことが出来て感謝です。

 

多くの皆様に、本当に心身の活性化、脳の感度アップ、より良い人間関係の構築。

 

未来への期待感、そうしたものを得られる「太極拳文化」での技芸、理論、共に合わせた、まさしく「世界無形文化遺産 太極拳」を行って欲しいと思います。

 

いつでも私達の活動へのご参加を歓迎しております。

 

参加費用も、とてもリーズナブルです。

 

 

興味、関心がありましたら、こちらのサイトから気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

宜しくお願い致します。