今日は鶴見区湾岸地域にある、横浜市高齢者保養研修施設「ふれーゆ」で「らくらく気功体操:健身気功 五禽戯」のレッスン指導を行って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜市が運営する施設「ふれーゆ」の教室は、とてもリーズナブルで、素晴らしいサービスです。

きれいで大きなラウンジや大広間もあって、広く植物豊かな庭園や プールや大浴場から つばさ大橋〜ベイブリッジ、鶴見港を見渡せるロケーションは素晴らしいです。

 

(月)らくらく気功体操:健身気功 五禽戯

 

 

 

 

(木)のびのび健康太極拳:健身気功 八段錦・太極拳十三勢 八法五歩

 

 

 

の各教室参加+人工温泉(サウナ付き、今巷にある、一般の銭湯でも、入浴料530円+サウナ300円=830円です)、または大温水プールに入れて料金は込みで「1回 1200円」です。

 

もう既に秋10月を前に、(日)(金)(日)の教室は、どなたでも自由に定期的でなくとも気軽に参加出来るようになりました。(ふれーゆ以外の教室は曜日毎に参加費が異なりますので、メッセージでお問い合わせ下さい)

 

※(金)の午前中は大丈夫ですが、午後は今満員になっています。

 

 

 

 

コロナ後は、メンバーも変わり、専門的な追求よりも、アットホームでのんびりと明るく開かれた心身健全に安全・安心して行えるスタイルです。

 

私のキャリア42年、全日本大会も1984年第1回大会から出場し続けて来ました。

 

優勝回数は5回、2000年第5回ベトナムアジア大会に対練で出場し、優勝しました。

 

2001年に日本武術太極拳連盟の初代強化コーチを務め、東京都武術太極拳連盟の初代評議員を務めました。

 

しかしながら、2002年に諸般の事情が重なり、すべての役職をやめて資格を返上しました。

 

横浜武術院を立ち上げ、本物の中国武術文化を専門的に学び、体得しました。

 

ずっと騒動だった、大きなコロナ問題でも、まったく問題なく、4年間自身の能力で乗り越えました。

 

「2023年、3月12日 記述」

 

 

ふれーゆでは、ゆっくりラウンジでリラックス、して「らくらく気功体操」「のびのび気功太極拳」の練功をして、そのまま「大浴場」「屋内4大プール」に、すぐさま直行できることが素晴らしいです。

 

リフレッシュ&リラックス効果は、本当に抜群です。

 

ラウンジでビールも飲めます。

 

鶴見駅からバスで直行15分、駅前から施設の眼の前までバスの利便性が高いです(雨でも濡れません)

 

今、私は真剣に将来を思い活動を行っています。

 

自身にある”本能的直感””深層的潜在意識”の中での実感で、大事なことは、日々の充足感、月、年間の達成感、健康元気な喜びの共感。そして未来。

 

新時代の新しいスタイルの第1号を始めました。

 

 

皆様、これからもよろしくお願い致します