桜5

 

2022年も春爛漫の時候を迎えました。

 

ようやく「コロナ問題」も、収束へ向けて近づいて来た印象を思います。
 
人は、誰しも「こころとからだ」 が元気であれば ポジティブで すべてに積極的で 前向きな力 が必ず出て来ます。

歴史長き伝統文化でもある「中国武術」は、運動を通じた人間同士の活動の中で、各個人個人のそれぞれ持つ豊かで大切な個性や感性の力を高めてこそ、その本領を発揮します。

よく知られている名称の「カンフー:功夫」は「時間」「工夫」という意味があります。一日24時間、一年365日は、誰であろうとも平等です。 

世界中で、広まった「コロナウィルス感染症拡大問題」も日本国内でも満2年が経ちました。

 

多くの方々が、病の菌・ウィルスを恐れ、心配や不安の充満した雰囲気が広がりました。

 

私は、その2年間をいろいろと考えさせられましたが、ここへ来て、ほぼ落ち着いて来た状況を見ながら、やはりずっと中国武術活動40年を継続してきて自身の培った「カンフー:功夫」は「時間」「工夫」そして「能力」「知性」の数々が、「具体的な考え方」「具体的な実践方法」の成果が、心身への安心感と信頼が心強さとなって、「行えるべきこと」は、しっかり、その中でも出来たと確信があります。

 

 

 


自分の持っている「時間」を どれだけ充実させられるかが、現代人の願いでもあります。

そして、誰もが持っている、本来の「能力の高さ」の存在 に気付いていない方が案外多いものです

自分自身を 信じられる力が「自信」であり、自らを進歩させ続けることも重要です

世間を達観して感じたことは、それぞれが、もっと 「己れ」を信じ、自分にしかない 「個性」と、強い「身体」を築いて欲しい、と思いました。

これからの「人生100年時代」と呼ばれ、健康は「無形財産・無形資産」の時代となりました。

 

物質的な「有形財産・有形資産」は、この「コロナ問題」の最中で「ステイ・ホーム」そして、これからの「新常態:ニューノーマル」時代で、如何ほどの成果や、価値があるのだろうか、そんなことを感じています。

 

これまでの「旧型資本主義」感覚に、巷にあふれる「健康ビジネス」でも得意技だった「気のせい、気安め、思い込み」という「プラシーボ効果:偽薬効果」では、まったく効果を挙げられなかったことが大きく実証されました。

 

勇気や元気が、本当に「こころの奥底」から湧き出て、知性を磨き、身体を丈夫に楽しくしていくことが大事です。

 

私達、横浜武術院の「中国武術活動」では己の力で身体を育てるための体育として、少年少女から、中高年の全世代の方まで、皆さんが「真に丈夫」になるための  体作り活動 を展開しています。

 

 

 


このコロナ騒動でも、皆さん元気にのびのびと元気に過ごし、今はリアルタイムで「アフターコロナ時代」に、新時代型中国武術活動を、積極的に自信を以て邁進していきます。

中国武術を学び、研鑽する事で 「自ら」の 運動能力・潜在意識 の活性化につながります。そして、デトックス・毒素排出運動として、ダイエット効果も高くスリムでシャープな体づくりにも役立ちます。「生活習慣病7大疾患」になりにくい、免疫力が高く、疲れにくい身体になり、積極的、前向きに、取り組む質の良い心身感覚が武器になります。

中国武術文化の存在は世界にある体育運動の中でも稀有な存在のものです。

 

ただ人よりも「力が強い」ということのようなものを目指すのではなく、こころの豊かさに繋がる おもいやり・やさしさ を大切に 身体を鍛え、丈夫 になることが目的で、それを生涯長く続けられることです。

アフターコロナ時代の日本の政策から見えて来ることは、世界中でグローバル化の廃止に伴い、国際交流の仕事は行えなくなることが予測できることで、私達は神奈川県、横浜市、隣接する東京都内での地域密着で、ハイレベルで効果、効能の優れた項目の運動プログラム指導で普及を展開していきます。

 

新しいチャンス、新しい目標、新しい志の3つで、新年度4月からも元気に楽しく頑張って参ります。

 

宜しくお願い致します。

 

桜