2021年 3月に入りました。太陽暦、太陰暦共に春を迎えました。
先日の日曜日は、このご時世で可能な限り、行える活動範囲を活用して「神奈川県太極拳連合会」の新春第1弾イベントで「中国武術段位制考評会」を地元の体育施設で感染予防対策を行いながら無事に開催出来ました。
本場、中国武術段位制度は、2013年から「国際武術段位制度」に世界各国で繁栄、発展にと昇華されました。私共は、いち早く日本活動団体で連動して行って来ました。
今日は、このコロナ問題を丸々一年間を過ごした中で、昨年の「横浜武術院 第12回交流会」を無事に出来て、今年2021年の活動方針を決定付けて皆様の実感から、素晴らしい1日になりました。
これはもう既に、「一般社団法人 全日本太極拳連合会」でも始動しています。
今年の全日本太極拳連合会の「4/10(土)東京武道館」での大会イベントは、宣言解除待ちになっていますが 全太連で今日の内容で「特別講習会」と「級段位検定」を合わせた交流イベントを準備しています。
アフターコロナ以降の「新時代 全日本中国武術、太極拳、健身気功 活動」を行います。頑張っていきましょう。
「中国武術段位制度=全太連 武優段位制度」特別講習会を、行ってから すぐのオープニング演武1発めを自らで行いました。
江戸時代中期 日本武士道精神の基礎になった 朱子学を提唱した「王陽明」陽明学の「知行合一:知性は実行と合わさることで完成する」
そして、とても大事な「言行一致」です。
これは、伝統中国武術文化人の世界感覚では基本意識と実践、証明行動です。
昨年の全日本太極拳連合会のエキシビション演武で行う予定だった「陳氏太極刀」です。
今年の春も本格的に大自然の力が動き始めてきました、力を合わせて共にアフターコロナ時代の訪れを待ち、そこから頑張っていきます。
よろしくお願い致します。