季節は初夏らしくなって来ました。好きな紫陽花が綺麗に咲いています。
横浜武術院の活動で創設の2001年から19年間使わせて頂いている練習場は6/1日から再開が出来るようになりました。
地元で運営委員を担当している文化スポーツクラブは6/30日迄延長になりました。一先ずは再開出来るところから頑張ります。アフターコロナ、withコロナという言葉も使われるようになりましたが、ここからが頑張りどころです。
「意識運動」「呼吸運動」「全身運動」の3拍子の証明効果が役立ち、今後にこれまでの実績が必ず活きて来ます。
スポーツクラブも地元は再開モードに入って来ているので、コロナ対策プログラムにレッスン指導の内容に一新していきます。
社会環境的な条件で「神奈川県太極拳連合会」の普及事業に力を入れて参ります。東京都関連は相談しながら進めていきたいと思います。
昨日は夕方に、練習場の一階にある いつもお世話になっている地元で60年以上営業している綱島温泉と知られたラジウム鉱泉の銭湯にゆっくり入って来ました。
今回の新型肺炎騒動でも頑張って営業をしていました。有難いです、今日もゆっくりリラックスして来たので今後の発展に向けた対策と計画を立てて頑張って参ります。