昨日の日曜日は午前中は野外太極拳、午後は武術院武術隊の練習も屋外で続けて1日練習を行いました。

2時間かけて「ジャパンカップ大会」「全国選抜選手権大会」に向けた「対練套路」の特別講習会を行いました。

地域の文化スポーツクラブの活動も中止になり、体育館が使用できませんでしたが、屋外はのびのびして、集中力も上がったようなので良かったです。対練は套路は初めてでしたが、皆さんかなり動けるようになりました。








午前のスタート時は人はまばらでしたが、私達が活動しているうちにだんだんと周囲に人が増え、今回の騒動でネガティブな空気を払拭出来て良かったです。




皆さん、午前午後共に生き生きして、とても良い清々しい1日でした。






やはり日頃にコツコツと培って来た活力は正直です。











今年2020年は、海外交流はほぼできなくなるので、国内に向けた活動の活性化を中心に進められることは、また一つのチャンスと感じています。

皆様、お疲れ様でした。また元気に太極拳、中国武術活動で明るく元気に頑張っていきましょう!