今朝は朝一番で確定申告を終了し、午後から地元スポーツクラブで太極拳(月:陳式太極拳、段位制太極拳)のレッスンでした。
日本初 第1号 での「プロ武術選手/プロ武術指導者」となって21年間。
中国武術専門家の養成機関としての横浜武術院を立ち上げて16年経ちました。
フィットネス・スポーツクラブ業界では、私より以前にプロ指導者はまったく存在せず、
前例なき中で ひたすらに努力を重ねてやって来て、思い起こせば、全てにおいて自分が基準スタイル(技能、教学法、運動理論、プログラム・フォーマット)を作ってきたので、開拓者として本当に有意義で楽しかったです。
自分は、このプロフェッショナルな世界で構築させたのは、
日本国内によくありがちな「派閥組織の理論系」での展開や「勘違いや思い込みの、訳有り系」の世界観で行うのではなく、
私の形成したスタイルの新時代型は、
本場中国武術式スタイルを、限りなく原型を維持して「現代日本社会式スタイル」にまとめ、
実践、指導内容も、伝統中国医学に合わせて、最新医科学的見地からも正しく、効率よく効果を上げ、
明るく、楽しく健全で清々しく爽やかな「プロ武術/プロ太極拳系」のスタンダード・標準化を上海復旦大学武術協会との連携で、
本場中国で受けられる技能認定の評価システム、日本国内での武術指導者、専門家養成へのグレードアップシステムを、ここ数年間で完全達成できた実感をこの新春で確信できました。
帰りに、いつもの大倉山梅林でリフレッシュして来ました。
また、この春。
素晴らしい年のスタートを頑張ります。