2001年4月に、本場中国式スタイルを、日本国内の武術活動に初めて導入した「横浜武術院」を創設しました。

 

野外太極拳教室(日吉クラス 2002年 4月~  鶴見川河川敷 2011年1月~)

 

太極拳2

 

雪の降った次の日の朝でも太極拳

 

taiji5

 

武術院 武術班

 

06-sum

 

槍術

 

2006年 上海で 兄弟子 賈平さん(Jia ping)と共に

 

上海にて

 

10年前、2007年

 

野外太極拳1

 

2007年 8月 浙江省 杭州市 中国武術段位制 国際考評会にて 

 

杭州3

 

2007年 11月 伝統 華陀五禽戯を学んだ日本人第1号となる。

 

華侘

 

新聞 

 

伝承者57代目 薫文煥老師と共に

 

かだ7

 

楼3

 

かだ12

 

華陀の寓居 華祖庵で 太極拳の奉納演武

 

かだ13

 

かだ15

 

かだ18

 

記念館1

 

2008年 1月

 

taiji3

 

2008年 夏

 

太極拳養生班

 

練習5

 

武術隊

 

練習3

 

2009年 5月 伝統気功 華陀五禽戯 2回めの研修にて  

 

ホテル前の横断幕

 

曹氏公園2

 

58代 伝承者 周金鐘老師と共に

 

書1

 

式典

 

式典2

 

薫文煥 老師

 

三国志 魏の武帝 曹操の像

 

曹操

 

2009年 10月

 

演武2

 

演武29

 

2009年 9月 

 

伝統気功 華陀五禽戯54式を 久しぶりに集中して 個人習得のために訪中。

 

同時に、この時期で開催された、

 

第1回 中国健身気功博覧会 華陀五禽戯養生健身節に、

 

華陀五禽戯 海外人士として エキシビジョンを行う 

 

カード

 

華侘記念館5

 

式典5

 

式典4

 

式典6

 

博覧会9

 

開幕式3

 

2010年 5月

 

2010年 5月 日吉の丘太極拳同好会 8周年記念

 

2010年 夏

 

成澤正治

 

2010年 8月 香港国際武術大会へ招かれて

 

香港で金メダル4つ獲得

 

2010年 10月

 

010年中国武術・気功演武交流会10

 

2011年 5月 上海体育学院 武術学院での研修

 

上海体育学院武術ツアー2

 

上海体育学院学習ツアー7

 

上海体育学院学習ツアー8

 

2011年 6月 野外太極拳(河川敷)

 

鶴見川太極拳教室

 

2011年 10月

 

中国武術気功演武交流会 陳式太極拳 養生功18式

 

2012年 7月 上海国際武術博覧会 にて、新武術隊 創設

 

2012年上海国際武術博覧会13

 

2012年上海国際武術博覧会14

 

2012年 10月

 

2012年中国武術・健身気功交流会9

 

2012年中国武術・健身気功交流会1

 

2012年中国武術・健身気功交流会 集体刀術

 

2013年 3月 野外太極拳 練習交流会(鎌倉)

 

2013年鎌倉ハイキング&野外太極拳練習交流会

 

2013年 8月 香港国際武術大会 国際中国武術段位考評会

 

表彰式

 

2013年 8月 花妙林老師が来日

 

花妙林老師

 

花妙林老師と共に2013年

 

2013年 10月

 

みんなでやろう五禽戯

 

カンフークイズ

 

陳式太極拳2

 

太極拳 対練套路

 

 

2013年中国武術・健身気功交流会

 

2014年 2月 春節 上海を訪問

 

3人で記念写真

 

2014年 5月 上海 復旦大学武術協会にて研修

 

復旦大学武術隊との練習

 

龍身蛇形太極拳

 

みんなで記念写真

 

復旦大学正門前にて

 

2014年 8月

 

2014年中国武術・健身気功交流会2

 

2014年中国武術・健身気功交流会1

 

2014年 10月 上海 復旦大学武術協会にて研修

 

黒龍江省武術協会と合同練習

 

上海 2014

 

2015年 3月 野外太極拳 練習交流会

 

野外練習交流会2

 

2015年 4月

 

野外太極拳練習交流会2

 

2015年 5月

 

5月野外太極拳練習交流会3

 

2015年 6月

 

バーベキュー懇親会

 

2015年 8月 シンガポール国際武術大会

 

みんなで記念写真

 

マー・ライオン2

 

マー・ライオン3

 

龍身蛇形太極拳の競技

 

シンガポール大会 成績

 

2015年 9月

 

第8回交流会集団

 

兵法剣術

 

龍身蛇形太極拳3

 

第8回交流会4

 

2015年 11月 華陀五禽戯 58代 伝承者 周金鐘老師の初来日 

 

海で五禽戯

 

京丹後市 五禽戯3

 

京丹後市 五禽戯5

 

2016年 1月

 

短棍

 

上海体育学院ウェア

 

馬歩格肘

 

警戒式

 

長拳

 

長拳2

 

長拳3

 

散手

 

剣術4

 

刀術

 

推手

 

2016年 5月 上海 復旦大学武術協会 龍身蛇形太極拳総部 にて研修

 

復旦大学武術隊

 

研修を終えて

 

龍身蛇形太極拳総部

 

 

龍身蛇形太極拳総部の皆さんと共に

 

龍身蛇形太極拳の指導を受ける

 

龍身蛇形太極拳 瞿栄良老師 

 

西遊記

 

龍身蛇形太極拳総部にて

 

2016年 7月

 

武術の思い出

 

武術の思い出3

 

2016年 8月 大会 直前練習

 

 

2016年 8月 スカイパーフェクTV からのテレビ取材

 

 

 

 

 

2016年 9月 2016年 中国武術文化交流大会

 

 

 

 

 

 

 

2016年 10月

 

 

2016年 12月

 

 

 

そして・・・

 

2017年 1月8日(日) 昨日の初練習・・・

 

 

 

 

 

 

 

今年も、また これから始まる、

 

見果てぬ夢・・・