今年度が始まり、3週間が経ちました。

振り返ると、この一昨年と昨年の2年間で横浜武術院の活動はとてもいいかたちでまとまってきて、嬉しく思っています。

先ず拠点には師範学院形式で進めてきた武術隊・武術班。

そして木曜日の健身気功や伝統気功など養生功と太極拳の活動の華侘五禽戯倶楽部。

日曜日朝の野外太極拳鶴見川河川敷教室。

そしてこの2年でまとまってきた朝日スポーツクラブBIG・S綱島での太極拳教室とカンフースクール、太極拳スクール。

同じくスポーツクラブは六本木にあるアークヒルズスパの教室。

そして昨年秋の10月から始まった港南気功太極拳教室と新生日吉の丘太極拳同好会。

他にもフィットネスクラブや厚生施設でのレッスンがありますが、次第にこれらの教室のようにレベルアップできたら嬉しいと思っています。

今年は統一した活動プログラム教程をすべてまとめあげてスタートした新たなる年なのでとても期待しております。

今年もまたこの横浜スタイルのブラッシュアップ&ステイタスアップのためにも頑張って、来年ぐらいには、東北地方への震災の復興支援活動としてやる気と活力アップのための無料野外教室&エキシビジョンなどプログラム指導を出張して行えたらと思っています。

そのためにも今年は頑張ります!