ここ数日間、のんびりと過ごしました。
戦後67年間、様々な出来事があっても国民が力を合わせて頑張ってやってきました。
いろいろと総合して思えば、国際経済の数字の力でなく、お金では絶対に手には入られないほど豊かな美しい風土、栄養あるおいしい食材、争いを好まない優しい民族性。
今思うに、誰もが知る、この素晴らしい日本を大事にしていけば、必ずまた日本が世界から羨ましがられ、大事にしてくれる国になれると思います。
先ず、どうしたらいいかを考えたら、
「あなたの一番好きな日本」を大事にしてください。
これだけでいいと私は思います。
私個人としては時間かけて、この身体で身に着けた「伝統中国文化」を「日本文化」に昇華させ、普及に尽力し、
これから発展していく21世紀のアジア諸国の中でも、四季折々の寒暖の美しさがあり、北は北海道まで南は沖縄まで、緑豊かな風土に心身とも健康で不老長寿者が最も多い国としての世界一を目指せたら素晴らしいだろうと感じています。
日本にチャンスはいっぱいあります。今年もいい一年を頑張りましょう!
戦後67年間、様々な出来事があっても国民が力を合わせて頑張ってやってきました。
いろいろと総合して思えば、国際経済の数字の力でなく、お金では絶対に手には入られないほど豊かな美しい風土、栄養あるおいしい食材、争いを好まない優しい民族性。
今思うに、誰もが知る、この素晴らしい日本を大事にしていけば、必ずまた日本が世界から羨ましがられ、大事にしてくれる国になれると思います。
先ず、どうしたらいいかを考えたら、
「あなたの一番好きな日本」を大事にしてください。
これだけでいいと私は思います。
私個人としては時間かけて、この身体で身に着けた「伝統中国文化」を「日本文化」に昇華させ、普及に尽力し、
これから発展していく21世紀のアジア諸国の中でも、四季折々の寒暖の美しさがあり、北は北海道まで南は沖縄まで、緑豊かな風土に心身とも健康で不老長寿者が最も多い国としての世界一を目指せたら素晴らしいだろうと感じています。
日本にチャンスはいっぱいあります。今年もいい一年を頑張りましょう!